みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(180ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/02/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 134話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白かった!
久しぶりに学生時代を思い出した。
あの頃の空気、景色、空、人、気持ちが
フラッシュバックのように蘇り
懐かしい気持ちになったby 匿名希望-
0
-
-
5.0
ワクワクする!
部活という青春ものだけど、臨場感があってみててドキドキします。
主人公の心情がどんどん変わっていくテンポもよい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バイオリンや管楽器をモチーフにする漫画って、本当に珍しいよね
主人公がこれからどう成長していくのか楽しみby 匿名希望-
0
-
-
5.0
めっちゃ読み応えあります。
中学生が高校生になり、各々が葛藤しながら音楽と向き合っていく姿がいいです。この年代ならではの悩みも多く描かれていて共感できるポイントありです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいね!
音に思いが乗ってる表現が最高!
久々に面白いと思える漫画に出会えた。by syun96-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれて試し読みしてみました。音楽系の漫画を以前読みましたが、こちらの方がより丁寧に書かれているとおもいます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういうの好き
高校時代に戻りたくなる。吹奏楽部よりさらに弦楽器のある演奏〜〜楽しくなります。こんな学校があるんだ〜〜って。これから先も読みたくなります。みんなの成長が楽しみ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
音楽が見える漫画
吹奏楽をしていたので、同じ音楽の部活動として共感できることや、懐かしい場面が沢山でした。もちろん漫画ならではのストーリー展開でもありますが。
情熱や、熱意、仲間、良いところ面倒なところ、この漫画を読みながら、高校のころのほろ苦い毎日を思い出し、また音楽に触れたいなぁと思いました。
経験者なら、やはりついついページを進めてしまう漫画だと思います。by ま2121-
0
-
-
4.0
音楽好き
音楽好きには堪らないこの作品!天才や訳ありや中身は本当てんこ盛りですが楽しみながら読み進めていけそうです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いい
アオハルかよっ!笑
のだめ好きな人は絶対はまるなー!
間違いない!by 匿名希望-
0
-
