みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(162ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
音楽が好きに
オーケストラなんて、テレビや、ラジオのCMだけの話だったのが、漫画と一緒に鳥肌たちそう!!若いっていいなぁ、年とっても、血が騒ぐ本です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音楽が聞こえた!
マンガなのに音が聴こえてきました!どんどん音楽の世界に入り込んでいってイッキに読んでしまいました、続きが気になりすぎて待てません!早く続きが出て欲しいと思います。
by 縦横-
0
-
-
5.0
広告で
広告で入ってきたので読み始めました。
バイオリンの話ですが、スルスルと内容が入ってきてとても読み応えがありました!
続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分も吹奏楽してたから共感できる所が
多くて読んでてワクワクズキズキしました!
音楽って単純じゃない!深いんだ!
って世の中の人に伝わって欲しい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いぃね!
初めはどうかと思ったけど、かなりよかった!青野くんのバイオリンが好きな感じがたまりません。佐伯くんとの掛け合いも、もっと見たくなりました。続きが気になります。
by ロバートロース-
0
-
-
5.0
ひさしぶりに
感動してしまいました。とにかくよい!構成がハンパなくステキです。これからどうなって行くのか、気になりすぎて眠れません
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あおはる
自分のいた学校はオーケストラはなく吹奏楽部と軽音楽部はあったので周りにバイオリンやヴィオラなど弾ける人が全くいなかったので知らない青春を見られてトキメキました。
by 淋猫-
0
-
-
5.0
なかなか面白い
のだめあたりとは違う切り口で、なかなか面白い音楽のマンガ。専門用語も時々出てくるし、説明もある。素人は律子目線で見ていける。
by うえすかぁ-
0
-
-
5.0
おすすめ
無料を読んで、気になって続話購入。
まず、絵が綺麗で読みやすいです。
話も部活もの、しかもオーケストラというちょっと特殊なものだけど、面白い。
主人公がどうなっていくのか、気になります。by jinwoo-
0
-
-
5.0
久しぶりにハマりました
たまたま見かけて読んでみたら面白くて、続きが読みたくて思わず会員登録までしてしまいました。
音楽が聴こえてくるような、引き込まれる物語。早く続きが読みたいです。by 匿名希望-
0
-
