みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(154ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
おもしろい
この手のジャンルはたくさん出すぎてて似たようなのが多いが、
いろいろと試行錯誤してオリジナリティがでてますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
初々しい高校生たちの青春
楽器、そしてオーケストラ部という部活を通して、主人公を含む高校生たちが成長していく姿が書かれています。
主人公が、一度辞めたバイオリンを、仲間に励まされながら、もう一度始めてみようと思いたち、自分の道を
進んでいく姿に、少しの感動と共感を覚えました。
自分自身の学生時代の部活動練習を懐かしく思い出しました。by オレンジ・ラテ-
0
-
-
4.0
面白い
部活動に、こんなにも必死になって、そして、各々の事情などで、バラバラになりそうだけど
みんなの夢である、コンクール9連覇を目指して、まぁ、間違いなくハマってしまったby 修ちゃんちゃん-
0
-
-
4.0
音楽的な用語が多くてしっかり読まないと内容が飛びそうになるけど、音楽漫画というよりも、青春漫画って感じがとても強く楽しく読めます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人間模様
主人公とライバルの人間模様が描かれていて面白いのでついつい購入してしまいました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても続きがきになります!
あきねちゃんのひたむきに努力する姿に心打たれます。青野も徐々にまわりに心開いていくところがいいです。by ☆メルティーナ☆-
0
-
-
5.0
青春
まだ半分くらいしか読めてないですが、次から次へと読み進めたくなる話です。
こんな学生生活送りたかったと思わせてくれる話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きを待ってた。
音楽、合奏オーケストラだったので最初は面白いか半信半疑やったけど読むに連れて面白いって分かったから最初から読んでました。
なかなか続きが始まらなくてうずうずしてました、やっぱり音楽の漫画は良いね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これは久しぶりにヒット!こういう青春もので、エロから離れたマンガもいい!自分の子供にも何か一つを深く掘り下げられる子になってほしいと思う
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ストーリーがめちゃくちゃ好きです!
まだ無料分しか読んでませんが、頑張ってポイント貯めて続きも読みます!by 匿名希望-
0
-