みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(146ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
青春
音楽物の青春ストーリー。若者たちのこれからの成長が楽しみ。実力があるけどいろいろトラウマ抱えた主人公はいい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい!
とてもおもしろいです。一気に読み進めてしまいます。主人公以外のキャラクターも皆んな魅力的です。これからどうなっていくのか、とても楽しみです。
by あきあきするわ-
0
-
-
5.0
胸に響く漫画です!
音が聴こえてくるようだと絶賛されていたことが気になり読み始めました。
個人的には最初から最新までずっと面白く、人気なことも納得です!
王道の青春ストーリーのようでスポーツのような熱さもあり、何より音楽にひたむきに向き合う姿が本当にかっこいいと思えます!
どのキャラクターも人間らしさがあり、本当に魅力的です。
今1番オススメしたい漫画です!by もんんんんん-
0
-
-
3.0
いい漫画だと思う
主人公が人と関わって音楽とともに成長していくという漫画です
辛い過去を乗りこえて、成長していくところはとても見どころ満載だと思います
音楽をあまり知らなくても、楽しく見られる作品です
ぜひ見てくださいby 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い!!!
バイオリン×青春=…え?こんなに骨太??とちょっと驚き。
音楽(楽器もの)ってヘタクソさんには描けないから当たりが多いイメージですが、コレも久々に当たりくじ引いたなと思いました。先が楽しみ♪♫♬♩by 丸々太った主婦-
0
-
-
5.0
プレーヤー
ただ演奏するだけならプレーヤー、卓越した演奏をする人がマエストロ。マエストロになるために練習して練習して努力の積み重ねが大切なんだろう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とげのある主人公と思いきや、ヴァイオリンに対する思いもつよく、音楽を知らない人でも楽しく読めると思います。
熱くなれる場面もあるので、読み応えがありますby やんかち-
0
-
-
5.0
無料分だけですが…
無料分だけですが、とてもいい作品だと思いました!登場人物の心象が丁寧に描かれていて、且つストーリー展開が程よいスピードで読みやすい。物語にどんどん引き込まれていくので、ポイント貯めて続き読みたいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良いです!
中学の先生…良いな…。
この時期に良い先生と出会えると、
人生変わりますよね…。
青野くんと周りの子たちの成長が気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
青春!
中学生の終わりに、好きなバイオリンを思い出して高校生になってから必死に取り組む青春な感じがはまりました。
by 匿名希望-
0
-