みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い
普段はあまり読まない分野(タイトルもあらすじも絵も、すべて、、、)ですが、無料分を読んでみたらおもしろかったです。
by 0120グーグーグーグー-
0
-
-
4.0
心の傷
天才バイオリン奏者ともてはやされた少年は、父親のせいで周りから好奇の目で見られ、自信を無くし生き辛さを感じるようになる。
中学でよい先生に会って良かった。
人生は本人だけではどうしようもないこともある。
出会いに感謝!by フワフワうさぎ-
0
-
-
4.0
音楽に詳しくないけど、青春漫画としてとても面白くて、アニメ化するとのことでとても楽しみ!!若者にも大人にも心に響く素敵な音と人間関係なんじゃないかな。みんなを応援したくなります。
by ヤマサミ-
0
-
-
4.0
展開が気になる
学生の恋愛ものもかわいらしくていいけれども、この作品のように頑張る姿挑む姿の作品は読んでいてもドキドキしてすきです。
by なっとうぱんだ-
0
-
-
4.0
面白い
よくある見たことあるようなストーリーだけどちょっと違う部分もありなかなか読み応えがあって楽しい。続きも気になる!
by のんさん★-
0
-
-
4.0
一緒に部活を楽しんでいるみたい
楽器はなにも出来ませんが、演奏と感情の伝わる漫画かと思います。オーケストラに向き合うキャラたちの掘り下げが上手くて一緒に部活を楽しんでいるみたいに感じて読んでます。楽器は出来ませんが読むのが楽しいです。
by しろ○-
0
-
-
4.0
不完全でもいいと思える優しい物語
ゴシップにやられてインキャだった主人公、正義感が強すぎて浮くヒロイン、いじめから逃げた友達、気が強くて口の悪いセカンドバイオリン、なんでもやりたいだけなのに薄く見られる兼部の彼、、オケ漫画ってさまざまな人間模様が描かれていいですよね。まだ途中だけど青野くんの表情や姿勢、ヘアがどんどん変わるのが楽しみな成長ストーリー。
by あらたろう-
0
-
-
4.0
良いストーリーですね。
高校のオーケストラを舞台にした展開ですが、イントロもしっかりとあって
読み応えのある内容に思えます。
つづきが楽しみです。by けぷら-
0
-
-
4.0
きになる
読んでいくうちに次回が
気になって仕方なくなる
無料が終わっても、
課金してしまいそうです。
アニメ化も待ちどうしいby 望・希・名・匿-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みましたが、続きがとても気になって購入しようかどうか迷っています。
なんとなく王道のストーリー展開なんだろうなと思いながら先が気になってしまうので…w
楽器に限らずこうやって何かを極めてきた人、極めようとしてる人のことは本当に尊敬します。
青春期にこうやって情熱を燃やせるものがあるのも素敵ですね。
クラシックに興味がなくても楽しめる漫画だと思います。by もぉも-
0
-
