みんなのレビューと感想「青のオーケストラ」(ネタバレ非表示)(128ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
音がないのに絵だけで高揚感を抱かせられる演出が凄い!!本当に物語に引き込まれる!!とても面白い漫画だと思う!!
by sHiGu-
0
-
-
5.0
久しぶりに青春モノを読みます。
自分も学生時代ずっと音楽(管楽器)をやってきたので、いろいろ分かる部分もあり、自分の学生時代を思い出してみたり、、、
絵もキレイで読みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
クラシック聴きたくなった
のだめ系の漫画が苦手でしたが、これは楽器の経験が乏しくてもスゥ〜っと入っていける内容。今いちばんハマっている漫画
by HOUSNAIL-
0
-
-
5.0
主人公のヴァイオリンに掛ける想いがよく伝わって来ます
自分はヴァイオリンは経験がありませんが、耳にした事があるクラシックの曲名が話題に上るので演奏シーンはとてもイメージがし易く、演奏の表現も見ていて楽しいですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
バイオリンと青春と、そしてライバルは同じ血を引くものだった⁈
まさかとは思ったけど、本当にまさかの展開でした笑
切磋琢磨して2人で成長していってほしいですね。by 帰路-
0
-
-
5.0
面白い!
自分は音楽や楽器をひくことは苦手なので憧れもあって読みすすめるのが面白いです。主人公も暗い性格かと思いきや楽器もつと人がかわりますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い。
久しぶりに良い作品に出会えました。ジャンルは違いますが音楽が好きなので引き込まれます。これからが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです。
音楽はやったことないですがとても楽しく観ることが出来ました。主人公が軽快に演奏している姿がすてきで音楽がやりたくなるやうな漫画でした
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれる!
広告から気になってきました!ありがちなストーリーだけど、主人公のガラリと変わる演奏姿に引き込まれます。どんな音を奏でているのかなー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
音が思い浮かんできます。
音楽をテーマにしたマンガなのに、音が聞こえてくるかのようなストーリーです。
もちろん登場人物たちの青春劇や、心身の成長も楽しく読めます。読んでいたら、戻れるならまた高校生活を過ごしたいと思いました。by 匿名希望-
0
-
