みんなのレビューと感想「私が子宮頸がんを乗りこえた話」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全15話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い面白くないとかじゃなくて
リアルな体験なので為になります。無料分読んだだけだけど、明日は我が身で定期的に検診行くことが大事だなと。こういうの無料にしてもらえたらみんなの意識も高まりますよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんだか最近この病気の事についてをよく目にする。この漫画を読んで、私もきちんと検診受けようと思いました。
by まぐぽ-
0
-
-
4.0
実体験
作者さんの実体験をもとに描いているので細かいところまでリアリティにあふれています。癌という重い病気なのに楽しく描かれているのが良いですあ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごく勉強になりました。怖くて検査に行けない気持ちわかります。この漫画を読んで検査に行こうと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
検査も行かなきゃいけないってわかっているけど、つい他の事を優先してしまったりするけど、ちゃんと行かなきゃいけないですね。他人事じゃないです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
検診は大事
他人事ではない内容なので、無料のところだけ読みました。病院に行く決め手は、作者さんは不正出血だったんですね。やっぱり毎回の検診疎かにできないなと思いました。
by とんとんくま-
0
-
-
4.0
わかる
51才、月経不順、生理が終わったかと思ってもだらだらと、ごくごく少量の出血があるけど、痛くも痒くもない。
更年期の閉経前だからと気にはなるけど
いろんな理由をつけてクーポン利用期限ギリギリに検査を受ければ、再検査のお知らせ
大きな病院の予約は側近では取れず、検査の結果が出るまで
子供の事、高齢の親の事、家の事、お金の事
心配事ばかりで怖くてたまらなかった。
読んでいて、病院でわざと明るく振る舞うのも妙に納得
画風は作者さんの自由だけど、もう少し
線を減らしてもらえると内容がスッと入ってくるんじゃないかな。
あと読んでいる人たちに、何の症状もなくても、検診に行ってほしい。
そのためにもこの作品は、全話無料にする位の太っ腹なところをめちゃコミさんに期待by 匿名希望-
2
-
-
4.0
明るくなります
サバイバーのお話、とても参考になります。色々大変だけど、明るくおもしろく分かりやすく書いてくれてて、面白いです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
全話読みました。治療は日々進化しているとは思いますが、とても参考になります。恥ずかしいではなくて、やっぱりきちんと検診はいかないとダメですね。自分のためだけでなく、家族のためにも。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
病気とは
なった本人にしかわからない部分って確実にあるけどね。この漫画みたいに笑ったりふざけたり、私は出来なかったから漫画的に書いてるのかな、なんて思っちゃうけど。でもたぶんこの方にとっての実体験なわけだし、参考になる部分も多いので、最後まで読んでみます。
by パンディ-
0
-