みんなのレビューと感想「タカコさん」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ほのぼの
ほのぼのとするお話ですね。
のんびりと読むことができます。
会話というより、心の中を覗き込んでいるのようなやりとりです。by トネリコの葉っぱ-
0
-
-
3.0
HSPっぽさを感じる
音に敏感だったり、暗いニュースを聞いて1日沈んでしまうところがなんともHSPっぽい(ちなみに私もHSP)。ただ、人の様子に敏感だったり鈍感だったり、このあたりはちぐはぐ。それが逆にリアルで、何人か友人の顔が思い浮かんだ。総じて小学校の道徳の授業を思い出す。
by yhf-
0
-
-
3.0
絵がかわいい
この作者さんの描く、おっきい目は好きです♡
ただ、1話のポイントが高い割には短い気がする、、何故(・・?by tanamina-
0
-
-
3.0
タカコさんは耳が良いのですが、ちょっとしたことにも感心を持って楽しく生活しています。
私もちょっとしたことに感心をもって、心穏やかに生活してみようかなと思えました。by そそひ-
0
-
-
3.0
まったり
タカコさんという音をよく捉えるまったり系女性の話です。自分が感じたことを肯定的に前向きに捉えるところは自分が一番見習いたいところです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
素朴な
小さなおとがよく聞こえるタカコさん。
たぶん発達障害なのでしょうね。職場の人たちはそれを含めてタカコさんを認めてくれている感じがしました。とても些細なことに気づいて、小さなことに幸せを感じるタカコさん。素朴なお話です。
でも、このお話に出てくるお友だちは、本当のお友だちじゃない感じがします。過剰に心配して、「あなたにそんなことできるわけがない。私がいないとあなたはダメなんだから」というかのように。親切の押し売りというマウントですよね。親切にしていることで、自尊心を保っているような感じがして、私はこの人とは友達にならないと思います。だから星3つby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ゆるーい
ゆるーい作品です。この作者さんはこんな作品なんですね、きっと。気負わず何かを読みたいときに最適かと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私は
耳が悪いので少し羨ましいなぁ。そんな前向きに音を拾えるだなんて。
絵はあまり得意ではないですが、読み続けてみたいなぁと思ってたら、ポイントが高い…!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
平和~
こんな風に過ごせたらいいなぁ。とほっこりした気持ちになりました。
タカコさんだけケ○○軍曹なのがとっても気になる。。。
そして無料の10話以降が70ptってちょっと高いなぁ。という事でそこまでしか読みませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ほんわかしてていい
なんかホンワカしてていい。
疲れた時とか病んでる時に気休めになるかも。のんびり無理しなくてもいいんだぁみたいな気持ちになれるマンガたなと思いました。by 匿名希望-
0
-