みんなのレビューと感想「ただいま!おかえり町」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事帰り週1回、夕飯を食べに行くお店があります。料理はもちろん美味しいのだけど、そこはいつも「お帰り!仕事、終わった?お腹空いたやろ!」と迎えてくれます。誰に対してもそんな感じだから、コロナの時ですら持ち帰りオードブルやお弁当をわざわざ頼みに来てくれる人も多く、売り上げは下がったそうですが、なんとかやれてるって言ってました。「お帰り食堂」を読んで、「お帰り」って言ってもらうって幸せなことだと、それを聞きたくてあの店に行ってしまうのだと、改めて感じました。ケバブの花束のお話もなんかいい涙が出て温かい気分になれました。ありがとうって言いたくなります。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好き

    この作品を読むと今はいないおばあちゃんを思い出してしまいますね。そして心が温かくなります。二人の関係性も良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    ほっこりしますね。おばあちゃんが良いですね。ですが一話一話が短いですね。移動中とかに、さくっと読むのが良いかも。たまに遠近感がおかしい描写が気になります。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    きもちよく

    あったかく、優しい町
    気持ちよくよめます
    今はこんな町や店はなかなか見つからないけれど、もう一度こういうのが当たり前になるといいな

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    特に事件がおこるわけでもなく
    どこか懐かしい感じの作品です。
    新聞の四コマ漫画を見ている感じで
    こんな馴染みの店が欲しい。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    常連さんか〜。

    誰でも常連さんとなる店を見つける事が出来る。味に魅了されるか店の雰囲気に惹かれるか、はたまた美人の女将に惚れるか、常連となるキッカケは人様々だろうが良いものである。この漫画にも常連さんがたくさん出来るであろう魅力を感じた。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの

    緩やかにでも確実にそこに生活があってそれぞれの背景がある
    フツーの何気ない日常が淡々と描かれていました、

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    優しいおばあちゃんに育てられた少年の、あたたかな眼差しに包まれた作品。幸せをお裾分けしてもらった気分になれる作品でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    理想そのもの

    私がお店を出すならこんなお店がいい、と昔から思っていた理想のお店そのもの。女将が温かいからお客さんまで温かくなる

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ほのぼのマンガ

    昭和レトロな雰囲気で、平成生まれですが懐かしい気分になります。あたたかいおばあちゃんと孫のやりとりがほのぼの。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全208件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー