みんなのレビューと感想「えくぼもあばた」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
視点が分かれるのは面白いけど
無料分だけ読みました。
視点が分かれるのは面白いけど、なんとなく女性が理不尽に冷めて、男性が普通に頑張ってるって感じの話が多い。
まぁ確かに恋愛って「食べ方が汚い」とか些細なことで興ざめすることってあるけど、そういうのに興ざめするのってまだ深い付き合いする前のことが多いし、タイミング的にも興ざめする内容もあまり共感出来ないです。
あ、ドライブのやつは少し共感できましたが、一言言えばいいのに言わないで自己完結しているのは嫌かな。
なんだろう、こう「好きだったらもっとわかり合う用に努力するもんじゃない?」ってなんかモヤモヤする作品が多いです。
作者さんが男性か女性かはわからないけど、「女性は些細なことで興ざめするんだよ」って言われているみたい。by めざし♀-
1
-
-
3.0
「つきあってもいいかな」レベルの相手の話
何よりかにより、全話無料に驚いた。
内容は・・・視点はいいんじゃない?
同感するかどうかは、読者の価値観や経験で違うだろうけど。
全話、ちょっとしたことで相手に対する思いが萎えたというか、付き合おうという気がなくなってるよね。
つまり、基本的に
「今のところそれほど好きじゃないけど、付き合ってみれば好きになるかも」
「付き合ってもいいかな?」
レベルの相手とデートしてる場合の話だと思う。
だって強烈な一目惚れや、ずっと相手を見てきて相手に惹かれている場合は、
多少価値観が違ったり、反応が期待していたのと違ったりしても、
それだけで相手を見切らず、乗り越えようと努力するでしょ。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
タイトルとはちょっと違うかな
双方の視点でひとつの日常の男女のエピソードを描いた話。
コンセプトは既出だけど悪くわないんだけど絵が可愛いのにちょっと線が雑で読みにくいのと、起承転結がフワッとしててオチが弱いので所々、何が描きたかったのかサラッと読んだだけではわかりづらい話がある。
それとえくぼもあばたというタイトルとは少し違うんじゃないかなと印象を受けた。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
5話まで
読みました。
相手目線で見れることなんてないから、おもしろかったです。
恋愛下手な男女が増えそうな漫画。笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくわからない
あんまりイラストも中身もそそられませんでした。多分若い作者さんかな?目がチカチカして読みにくいような…。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が独特でほわわんしてる。男の子目線と女の子目線と二つの目線が交互に出てきて新鮮な感じでわかりやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな事で?
読んでみて1話目と2話目が
え?こんな事で?と思いましたが、
多分ちゃんとした恋愛をまだしていない
恋に恋している人だと
ちょっとのことでも一気に冷めちゃうのかも。by なつき1300-
0
-
-
3.0
ドライブは共感
車の運転ひどい人は絶対無しですね。
自覚が無いっていう時点でアウト。こんな人とは即別れて正解ですね。
他の話はいまいち共感できず…
全て無料だったのでサラッと読めて良かったかな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
ドライブのやつは共感しかない。こんな男と付き合ってはいかん。あと映画のも。あとは、なんていうのか「女心は理不尽なの✨」みたいでバカ扱いされているよう。つまり、後の方が面白いってことだから、最初の方で見切り付けないほうがいいですよ、ってこと。
by kaka3-
0
-
-
3.0
分かるのと分からないのがある。夢見すぎやろ、なギャップ引きが簡略に描かれてます。1話目、は一瞬のカッコつけのメッキが剥がれた!と感じたんだろうけど、そういうのって案外良くあるんじゃないのかね。一瞬ちやほやされて勘違いした方が痛いような。2話目、頑張ったんだよ、そう言ってんじゃん!謙遜じゃなく本当に頑張ってくれたのを「ほんとはお洒落じゃないんだガッカリ~」とか何様だよ…。男性側からしたら何でも高級嗜好な子に無理して合わせずに済んで良かったかも。でもあれ?この後どうした…?泊まりですよな…?
3話目はどっちもどっち、その後の話は分からんでもなく、全体的な評価としては「何が言いたいの?」な、辛辣だけど正直高校生が漫画サークルのサークル誌で描く事に満足してるレベルかなぁ。by 匿名希望-
3
-