みんなのレビューと感想「スーパーの野菜売り場でパートやってます。」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
あー…私も実際働いてたので分かります。
自分のところではレタスの芯カットしたあとにレモン塗ってました、そうしないと空気に触れた芯がすぐ茶色くなるので。
あとはやっぱりスピード勝負なので業務用のマシン使ってラップ巻いたりするんですが、熱で焼き切るタイプなので最初はよく火傷してました。
きゅうりの袋詰を大量にやらされてトゲで指傷だらけとか…ほんとに青果はハードでした。
あと人間関係…私が一番ってタイプのおばちゃんばっかで抗争に巻き込まれ…板挟みにあい…試し読みだけでもトラウマがよみがえってきちゃいましたwwby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料
無料おためしで一話だけでしたが、大変ですよね…と想像がつきました。きっと色んな人間関係があるのかな。ポイントがたまったらまたよみたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スーパーといえば販売していたり棚から品だしするのがメインだと思っていましたが、何個も野菜を切り続けたりと大変な仕事なんだなと思いました。どの仕事も大変と思いますが、実際に知れて良かったです。
by もち-
1
-
-
4.0
すごいリアルさを感じます。野菜切りの仕事はした事がないけど、あのまんまなんでしょうね。珍しいマンガだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大変そう
スーパーで働いたことないけど大変そうです。
お惣菜パートもひたすら揚げ物とかしなくちゃいけないだろうし。
レジだって重たいカゴを持ち上げなくちゃいけない。
どれもやりたくなーい。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
普段は知ることのできないバックヤードでの仕事を垣間見ることができる、珍しいマンガだなーと思いました。絵も見やすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
優しい絵で読みやすい
無料の1話を読んでみました。
スーパーの裏側がわかる漫画です。
難しくなくて、登場するおばちゃんが可愛いです。
続きも読んでみたいと思います( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )by にゃฅ•ω•ฅ-
1
-
-
3.0
興味のある話題
スーパーってなくてはならない食品を売るところだから値引きのタイミングとか店舗によって違うけどとても参考になっておもしろい 果物って定価で買いたくないよね
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
無料分だけ読んでみました。スーパーって普段行くとこだからなんか気になって読んだんですが、バックヤードって大変そうだな!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スーパーでレジやってるんですけど、農産品パートの方はどんなことやってるのか、断片的にしか分からないので、興味があって覗いてみました。なるほど~、こんな感じか。と面白く読まさせて頂きました。
by 匿名希望-
1
-