みんなのレビューと感想「女の敵はオンナとか言うけれど…」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
題名になんとなく入ってしまいました。ちょびっと、カラーにびっくりするほどにカラーだとリアルになるんだね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
おばさんが読むと面白い!
若い頃はな、こんな感じなんだたなー
自分の周りも極端に描かれるてるけど、うんうんと頷ける。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
無料分しか読んでいませんが面白かったです。つい、我が身に置き換えて読んでしまいました(笑)また続きも読んでみたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるあるなんだなーと共感できることが多くあり
面白いし読みやすくてすきです!
続きがたのしみ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しみ
タイトルに、なんか共感してしまい、
読んでみようと思いました。
恋と友情、誰もが経験しますよね。
今後どうなるのか、楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
試し読みだけですが
このテーマ、すごくリアルですね!
わたしの周りで、仲良しだったのに、片方が結婚決まった途端に残された方が口効かなくなって、友達関係終わってしまった二人がいます。
そしてその終わらせた女子は私のことは友達として誘ってくれてたのですが、わたしに彼がいないからなんだろうなって、できたら私も切られるんだろうなって思うと怖くて、逆にこちらからさりげなく距離を置いて離れてしまいました。
そして今、私はしばらく恋愛できていなかったので、友達の恋愛が上手く行った話を聞くと、羨ましくて悔しくて、複雑な気持ちになる、という経験をしています。
私は友情関係終わらせたりはしませんが。
あの女友達の辛かった気持ち、理解はできます。
そんな嫌な人間になりたくなんかないけど、そうなってしまう程辛かったんだろうな。
女にとって、彼ができないとか、遊ばれてしまったとかって、ものすごくプライドが傷付いて耐えられない場合があるのだと思います。
また、恋愛上手く行かない同士で共感し合って仲良しグループになることってあるから、そうなると誰かが上手く行くとそのグループ自体が成り立たなくなる場合もある。
だって恋愛上手く行かない仲間、なんですもん。
人間性ができてれば、誰かに彼ができても、ちゃんと祝福して、壊れたりはもちろんしないけど。
そして怖いのは、そういう仲間って恋愛や男性に否定的だったり不信感を持ってるから、そういう女性同士で共感し合っていると、お互いどんどん恋愛できない体質度が上がって行くんですよね。
まだお試し分しか読んでないので、愛ちゃんの恋愛がこれからどうなるのか分からないのですが、こういうクラッシャー的な、恋愛できない連盟みたいのを空気読まずに壊す子、必要だと思います。
ということで、愛ちゃん応援!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
よい!
タイトルがとてもよい!話も展開がはやくて、読みやすく、共感もできる!女の敵は女、まさにそうだなぁと思う
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかります
なんだかんだで女同士が支え合えるし、分かり合えます。でも相手をしっかり見極めるのは自分しかいない。傷の舐め合いしたがる人も邪魔する人もいますから
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
タイトル
タイトルに惹かれて読みはじめました。
女子って、マウントとったり表面的には仲良くしてるけど…なんて陰湿な部分も多くてby 匿名希望-
0
-
-
4.0
それぞれの友達に対する想いがなんとなくリアルな感じがしています。この年齢って、悩みますよね…ていうところが、ちょっと共感できたり。
-
0
-