みんなのレビューと感想「ママのうつ病をなめてたら、死にそうになりました。」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 23話まで配信中(30pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
友達が鬱になり、言動が酷くて死にたいばかり言ってました。家族に起こったらどうなるんだろうって考えながら、読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かんがえさせられます
母親が精神疾患ありましたから、読んでみたくなりました。病気は様々だし、同じわけではありません。娘の立場がどう描かれているか気になるマンガです。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
うつ病の方をなんとか助けてあげたい、と思っていましたが、自分自身がうつの一歩手前になってしまったことがあり、なかなか難しい病だな〜とつくづく感じたマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
子ども目線
うつの人の娘で子ども目線から描かれたリアルな作品だと思いました。患者本人の話はいくつかありますが、子どもは親がうつだと本当に大変ですね。
by はるきみとんと-
3
-
-
3.0
暗くならない
うつ病の気持ちがわからないから、参考にもなる。家族にいたら大変だろうなあ。ハハがうつ病だと子供は辛い。道連れはいけない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
苦しくなりました。
今までタイトルの重たさから敬遠していました。
閉塞された狭い空間(家庭)の中で、主人公の女の子がひとりで抱え込んでいる苦しみを目の当たりにして、なんとも言えない気持ちになりました。
他の方のレビューを少し拝見したところ、この様な状況はあり得る事、苦しんでいる方が沢山いらっしゃると知りました。
まだ無料分しか読んでいません。苦しいですが読み進めて行きたいと思います。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
なんかもう…リアルすぎて。子供目線が変に可愛そうじゃなく、冷静でその点は安心する。でも本当エライなと…。鬱の種類も色々あるんだなと勉強になった。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
無料分で読み始めて、続きが気になったので購入して読み続けていましたがだんだん凄惨な雰囲気になってきたので続きを購入するか迷っています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こわい
こんな親の元に生まれてしまった子はほんとに大変だとおもいました。鬱は自分だけの問題じゃない、正しく治療を受けて元気になって欲しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この親、鬱というか まるでコドモ。
死にたがる人って、いますよね。
鬱だったんだ、、。
それが、自分の母親では、やってられないわ。
で、この娘さん、(めんどくさー)とか
平気で思う。
そうだよね、毎日の事なら、そうなるわね。
逃げて、こんな親から、逃げなさいって思いながら、読んでます。by 匿名希望-
0
-