みんなのレビューと感想「ママのうつ病をなめてたら、死にそうになりました。」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
私の友人もうつ病を患ってました。ここに出てくる娘さんと同じで、周りを振り回すだけ振り回して、泣きわめいて、迷惑しかかけない…っていうイメージでした。その時は距離を置くことしかできなかったけど、今思えば、私ももっと病気のことを理解してあげれていたら…とも思います。幸い、服薬とカウンセリングを繰り返し、今は仕事もでき、生活も安定してますが、少し何か自分の中でトラブルがあると、少し塞ぎ気味になります。この漫画を読んで、本人と周りの大変さを見て、ふと思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
職場でうつと診断された人を見たことがありますが、この話までひどくなさそうでした。うつ病と一言で言っても程度があるのでしょうね。まだ学生の主人公がかわいそうではありますが、キラキラ人生を歩みたかったのに歩めなかったお母さんの葛藤は大きいのでしょうか。お母さんが変わっていく過程とか気になるのでもう少し読んでみようと思います。
by さくらん5577-
0
-
-
3.0
うつってあらためて苦しいのもだと分かった半面、他人のこの症状を真に受け心配できるだろうかと考えました身近にもこんの症状がある人がいたら、疑わず話を聞いてあげたいと思った
by ガース2センチ-
0
-
-
1.0
読んでてイライラするばかり。
なに考えてんのこの母親。うざ。鬱病ですか、そうですか。こんな奴がいるから鬱病の人が偏見もたれる。
謙虚さのかけらも品もなく、女としても親としても腐りきってる。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
知らないから仕方ない
無料分を読んだだけですが、まだまだうつ病を理解するのは難しいと思いました。
実際の方は、本当に辛いんだろうなと思いながら読みました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
エッセイっぽく、軽く進んでいくのかと思いきや、なかなか大変なお話ですね…。
うつ病の方は多いと聞きますし、同じような境遇の人が他にもいるんじゃないかしら…と思いながら読みました。
身近にはいないのですが、知ってれば何かできることもあるかも、と思ったので、こういう漫画はあるといいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がシリアスではないので、まずは軽い気持ちで読み始める事ができる。一度読み始めると、のめり込みます。うつ病おそるべし。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
うつについて、
うちの母もうつなので、
うつについて、何かわかるかと思いましたが、やはり人により全然症状が違うし、「うつ」と言っても種類があるので、特に勉強になりませんでしたが、
全く「うつ」を知らない人に読んでもらったら、大変さがわかるかなと思いました!by 匿名希望-
0
-
-
1.0
こんな
お母さんだったら本当に死にたくなるかも…普通なら頼りたい大好きな存在の母親が子供と一緒に死のうとするなんて…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うつ病と付き合うのがどれほど大変か
、やってみないと分からない、、
こっちもマイナスの気持ちでいっぱいにならないように頑張るしかないよね。。by ring's-
0
-
