みんなのレビューと感想「ちちこぐさ」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
2人で乗り越える
上手く噛み合わない父子が上手く手を取り合えるまで、というといいんでしょうか。父になりきれない、その逆も然り、という印象から入りました。最後は感動しますよ。
by ru_ru-
0
-
-
4.0
同じくらいの子供がいる親として、こんなに小さい子に母親がいないのはつらい。
なのに、とても素直な子で見ていてとても癒される。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
父親と子供の絆がテーマなのか、薬売りの苦労話なのか、どっちにしてももう少し掘り下げれたら面白いとおもいます。絵は見やすくて子供がかわいいです。
by 金物工-
0
-
-
4.0
おもしろい
なんとなく、読んでみました。面白いです。この父子が今後どうなって行くのか、子がどんな風にばけるか、母はなぜ死んだのか、いろいろ先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵面がほっこりかわいくて読みはじめました。
内容もがっちりハートウォーミング。
時々生薬ネタが入ります。
人物の描き方が好みではなかったので星4個にしましたが、良作と思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
母親を亡くしたしろうくんと父親が二人三脚で薬売りをしながら懸命に生きていくお話のようです。まだまだ小さいしろうくんの舌足らずな喋り方や、お地蔵さんにお母さんを重ねてお花を供えている姿に涙してしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シロウが可愛い!
シロウがたまらなく愛おしく感じます!
父親のトラ吉と父子2人で行脚の旅をしていく中、親子共に成長していく様子が上手く描かれていると思います。シロウの言葉使いも、赤ちゃん言葉から少しづつ変化していきます。また、2人を案ずる家族や同僚たちの思いも、とても温かい気持ちになる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も子供がいますが、子育ての大変さなどがよく書かれていて、共感してしまいます。これからシロウがどう成長していくのかたのしみです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シロウがかわいい!
シロウがいじらしくて、ついつい続きを読んでしまいます。シロウとお父がこれからどんなふうに成長するのか楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
父と子の物語
期せずして父子家庭になってしまった親子の物語。
それまでは仕事一辺倒だった父、お母さんっ子で甘えん坊の息子。
一癖も二癖もあるけど情の深い周囲の手も借りながら、
親子が支え合って生きる姿に温かい気持ちになる。by 匿名希望-
0
-