みんなのレビューと感想「ちちこぐさ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分の9話まで読みました。
幼いシロウが可愛いすぎる~(^w^)
つたない話し方がツボ(^w^)
続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵のタッチが好きなので読みました。
お話も面白いです。ただひとつ気になるのが子どものしゃべり方かなー……あまりにもわざとらしい赤ちゃんすぎる言葉で一瞬さめます。気にならない人は気にならないかなとは思います。by ヒマワリンゴ-
0
-
-
4.0
無料分を読みました。
まずイラストが可愛い!
見ていてほのぼの&ホッコリします。
ストーリーは母親が亡くなるという設定なので、子持ちの自分としてはナカナカ考えさせられる内容でしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
父子の絆
妊娠した瞬間から母親になっていく女性と、男性が父親になっていくのはちょっと違う。ましてや、現代で言う単身赴任状態の薬売りという仕事。妻が亡くなってから初めて息子と向かい合い始める父親。いろんなことを考えさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
イラストにひかれて無料だったので読んでみました!
とても、親子の絆を築いていくような内容に心ホッコリby 匿名希望-
0
-
-
4.0
表紙がとてもほっこりで可愛く、気になって読みました。この時代に薬売りという設定が珍しいのと、子連れで旅仕事するのがとても斬新でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子を持つ身として、共感できる部分が多い作品です。
父一人どうやって子どもを育てていくか。
子どもに邪魔されながら薬師をしなければいけない苦悩。
現代に置き換えても悩みは同じです。
子と父の絆にも涙します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
じわっとくる
父と幼児が2人で旅をしながら絆を深めていく話です。こんな父親は嫌だ、自分のだんなだったら許さないと思いつつ、幼いシロウの言葉や行動に癒やされ、じわじわとくる作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あー
泣く泣く泣く
次の日絶対目が腫れるほどできそうなので、そういう日に行くのがいいと思います。
涙を流してストレス解消にぴったりですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
シロウの母親のシオリは家出をしたのではなく死んだてこと⁉︎まだ、その理由はわからないけど。
薬売りの父親と二人で全国を歩く親子。
夜泣きがひどいのは昼間に脳が新しいことを入れすぎてパンクしてるてことなんだ。
この親子、不器用で見ていてハラハラする。by 匿名希望-
0
-