みんなのレビューと感想「おひとりさまのゆたかな年収200万生活」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現在に合ってる話
今のご時世、ミニマリストや節約は当たり前でこうやって楽しんで節約しているのを見ると参考に楽しみながらならやってみたいと思いました!
by YKKK-
0
-
-
4.0
参考になる。
節約しなきゃなぁ~という気分から読みはじめました。まぁ、子供がいたらうまくはいきませんが、参考になると思います。
by 匿名きぼうです-
0
-
-
4.0
いつか
いつか私もお一人さまになった時の参考になればと思って読んでます。我慢はせずに豊かな生活を送れるのは素敵です。
by ミンスパイ-
0
-
-
4.0
ひとりごはん
家族が居ない時のひとりごはんはいい加減になりがちでお茶漬けなどにしてしまいますけど お金も手間をもかけずとも自分だけの美味しいご飯ってイイかも!って思いました
by JJFUJI-
0
-
-
4.0
節約のポイントがしっかりされている感じがして、参考になっています!
無理して節約するより、楽しく節約する方が長続きするという場面も説得力があります。by 栗まんじゅうDX-
0
-
-
4.0
節約生活してるけど、それを楽しんでやっているのが伝わって面白いです(*^^*)
そして為になります。
私も作者さんみたいに楽しんで節約生活していきたいです♪by beho-
0
-
-
4.0
ユル節約、言葉の響きが良い!
安いのばかり買うのではなく、自分の生活を豊かにする物にはお金を使うって考え方好きです。by 犬まる-
0
-
-
4.0
面白い
漫画に載ってたあすけんは、あたしも使ってます。
あたしの場合、カロリー不足で健康度低いです…
因みにあたしは夫と2人で暮らしていますが、漫画の内容はとても参考になります。
お掃除苦手なんですが、マネしてみたら簡単に掃除出来たのでこれからも続けていこうと思います。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
自分も
自分もけっこうさんざいしてしまうたいぷで25歳の今、1歳6ヶ月の子供がいてこれこらお金かかるよなと焦っています、その中この本を見つけて勉強させていただいてます!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほのぼのだけど、立派に生きてます!
作家を志した事がある人は学生時代を思い出す作風だと思います。カワイイ絵柄で癒やされます。by 78タルタルソース-
0
-