みんなのレビューと感想「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました」(ネタバレ非表示)(25ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
かたづかない
私も片付けられない人。これ、病気だと思ってます。それでも、なんとかしようと悪戦苦闘して、また落ち込んで。なんとかなるのかなぁ
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分のことかと
読み進めながらわかるわかると、自分のことかと思うような、ことばかり。
掃除がしたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
わたしも
私も今も過去も片付けられない人です。片付けられない人はなぜ片付けができる人が続けて片付けができるかを不思議に思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
タイトルに惹かれて読み始めました!私もちゃんとしなきゃ!と思ってしまう性格なので、こちらを参考にしていきたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
片付けたい、というのは一生のテーマなのでは。笑
色んな片付け方法や断捨離があるけれど、性格がそれぞれ違うようにその人にあった片付け方法、収納方法?が見つかればいいと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気になります!
無料お試し版しか読んで
いないのですが、
自分は実際そこまで部屋は汚く無いですが、
コツがあったら知りたいなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料分だけですが読んでみました。私も部屋が片付けられない人間なので、この続きが読みたいと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
すごくわかります❗内容がスーと入ってきて、本当読みやすい作品です。
参考になりました。次も読みたくなる❗by 匿名希望-
0
-
-
5.0
参考になります☆
まず、タイトルにひかれました…いつも「ちゃんとしなきゃ」と思ってて、でもできない自分にうんざりしていたので。柔らかい絵のタッチと、片付けられない人への同調にとてもほんわかさせてもらえました!!
by まみむっちゃん-
5
-
-
4.0
自分も
片付けられない、よくわかる。片付けられないんじゃくて綺麗な状態を維持できないんだよね。この本を参考に綺麗な部屋キープできるように頑張りたいとおもえた!
by 匿名希望-
0
-