みんなのレビューと感想「「ちゃんとしなきゃ!」をやめたら 二度と散らからない部屋になりました」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
元々片付けが苦手だった人が、片付けの達人になる!このパターンけっこうありますよね。苦手だからこそ、気づける気持ち。さすがです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
題名にひかれて
題名にひかれて読み始めました。
断捨離、片付け本当にものが多くて困ってます。これを読んで少しでも片付けしたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これは参考になりました!
これは参考になりました!
私も片付けが上手くいかない人なのですが、この作品を読んで、その理由が良くわかりました。
今度こそ、やるぞ!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほんわかとした可愛らしい絵で、とてもすらすら読むことができました。ちゃんとしなきゃって思っちゃいますよね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
クローゼットの片付け
パツンパツンのケース、あるあるでした!汗
確かにそこからばかり出しちゃう!
面倒だし把握できてないしって
改めて字にされたもので見たらいてもたってもいられなくなりますね;;
参考になります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ブログでみてから読みたくなり読みました。私もなかなか片づけが得意でないのでしっかり読んで片づけでにるようになりたいです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
片付けが苦手な人が読むと、あるある、わかるわかるて思わず頷いてしまいます。気持ちの整理をして部屋を片付けたい人向けな内容です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バイブルです‼️
今まで几帳面な性格の人の片付けとか、ミニマリストの話とかそんなんはあったけど、ズボラで大雑把で細かい事は苦手なタイプの人の片付けとかの本はなかったので、即大人買いしました‼️
ズボラな人が汚部屋を作ってしまうメカニズム⁇もわかり、それを防ぐ大雑把のための部屋作りがわかります‼️モチベーション上がるすごい本。おススメです‼️by フジカ-
0
-
-
3.0
期待大!!
生活スペースが整理整頓されてると、人の何倍も人生を効率よく送れそう…頭では分かっていても、方法が…まだ無料分のみですが、1話毎に体験談が読めそうで期待出来ます。全話読破する頃にはスッキリ部屋が片付きそうですね、参考にしたいと思います。
by ベビーブレス-
0
-
-
4.0
掃除が好きですが生理は苦手なのでみてみました。
単なる断捨離本ではなく、考え方を教えてくれるのでわかりやすい!マンガなのでスラスラ読めてしまいました。、by 匿名希望-
0
-