みんなのレビューと感想「シティーハンター」(ネタバレ非表示)(98ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
アニメ、ジャンプでも読んでいました。冴羽獠の仕事のスタンスがカッコ良すぎます。こんな漫画家さんもう出てこないだろうな。時代背景も好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
光陰矢のごとし
今や懐かしい新宿駅、アルタ、伝言板。時の流れをしみじみと感じた。ついでに様々な対応。銃刀法・暴対法・個人情報保護法・モラル等々も無いとこんなにも残酷で自由だったんだ、とノスタルジアに浸ってしまった
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作!
子供の頃は、たまにやる劇場版の放映を見るのが楽しみでした。
大人になって単行本て読んで、さらにハマってしまいました。
普段はふざけてるけど、決めるときは決めるしカッコいいの一言です!
どの回の話も好きだけど、後半になってくるとリョウと香の関係が変わってきて、ドキドキです。
大好きな作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
だけど最初はまだまだリョウちゃん炸裂してまさんな。かおりちゃんとの、絡みが好きです。不朽の、名作です。
by ユキエやん-
0
-
-
5.0
名作!
シビれます!カッコ良さに。。
リョウと香の何とも言えない関係性が、たまりません。ここぞという時にビシッと決めるカッコ良さにみんなやられちゃうのも分かります!
もっと続いて欲しかった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい。
久々にシティーハンターを読みました。初期の頃は比較的シリアス路線だった事を思い出しました。北条氏のキャラクターの心情描写がすきなので、少しずつ迎えを思い出しつつ読んで行きたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい!
昔アニメで観ていたけど、こんなにかっこいい主人公・ストーリーだったとは…
一気読みしてしまいました。by りんころまる-
0
-
-
5.0
不朽の名作
昔っから大好きです。
アニメも秀逸でした。
ストーリー、設定、画力どれをとっても素晴らしい。
いい漫画はどれだけ年月が経っても色褪せる事が無いんだなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
初めて読みました。
考えてみたらアニメで知ってはいたものの、原作を読むのは初めて!やっぱりさすがおもしろい。揃えたい。こんなに殺し、とか 下ネタが大胆に描かれた作品も、もうなくなっちゃいましたもんね。楽しいのにな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ああ、やっぱりカッコイイ。
漫画もアニメも実写もほぼ観尽くしてますが、やっぱり原作が一番です。
リョウちゃん大好き。
特に香が出てきてからが本当に好きです。
アニメのイメージが強いかと思いますが、カッコイイだけじゃない弱さや深い部分はやっぱり原作に詰まってますよね。
あと描かれる女性が本当に素敵。by 匿名希望-
0
-