みんなのレビューと感想「シティーハンター」(ネタバレ非表示)(137ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
さすが
いつもはもっこり~だけど、ここぞって時にはかっこ良くきめてくれるの憧れるよね。うみぼうずもいいキャラしてるし。かおりがもう少し素直になったらまた違う展開になるのかぁ?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしの!
大好きな作品。名作です!!
こんな人いるわけないけど、めちゃくちゃカッコイイ!!惚れますね〜
懐かしいなぁーby 匿名希望-
0
-
-
3.0
アニメが初見
アニメで見ていたので、登場人物がちょっと違うかなと思うところもあります。香も、アニメだともう少し女らしいし、俺とも言わなかった。けど、おもしろいのは間違いないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き
とにかく好き。主要登場人物が皆かっこいい!!!
by 綺羅ネリス-
0
-
-
5.0
テッパン!!
初めて、最初から読みました!!
始めの方は、まだキャラが定まってない感じで逆にそれが新鮮だったりもしますが、冴羽獠の魅力には何の疑いもナシ!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一番好きな漫画です
自分が
オープンなスケベが好きなのもw
赤と白の丸いヘッドライトが好きなのも
鍛え抜かれた男の人の身体が好きなのも
好きな人に好きと素直に言わない所も
ひとりの人を愛し抜く素晴らしさを目の当たりにしたのも
全てはこの漫画からでした。
一度は読んで頂きたい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくてニヤニヤしながら読んじゃいました!どっちのりょうも好きだけど
やっぱシリアスりょうは最強でしょう!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり
いまだに人気なのがわかります。
やっぱり格好良いです。
槙村との別れのシーンはテレビだと見逃してしまっていたので、その様子がわかって凄く良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りょうちゃん
サイコー❤️
懐かしくて読み始めたら
止まらなくなった(⌒-⌒; )
何年経っても色褪せずに楽しめるって
とても良い作品ですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
祝・フランス映画化&大ヒット
上記タイトルを機に、漫画がまた読みたくなり、閲覧。昔っぽさはそりゃ当然ありますが、漫画のレベル高すぎ〜… このハイクオリティで週間連載してたのがあり得ない(^^;; 北条氏は点滴打ちながら描いたりしてたみたいですが、納得。しかし、子どもの時に読んでたのとアラフォーになってから読むのとで、感じることに変化が出ました。香が鬱陶しいと思うようになりました。。子どもの時は好きだったのですが。冴子のことは、もっともっと好きになりました。カッコ良すぎる!
by 匿名希望-
0
-