みんなのレビューと感想「うちの母が毒でして。」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
毒親
確かにこんなお母さんたくさんいますが、
行き過ぎると毒親以外の何者でも無いですよ。
もっともっと毒親の認知度が上がって
助かるかたが増えるようにと思ってます。
レビューのなかで「はやりの毒親~」とありましたが、流行りではなく社会問題として捉えてもらいたいと思ってしまった。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
家から出ようと考え出したのは前進だけどその方法が彼氏作って同棲って…
浅はか〜
自力で何とかしないといつまでも母親から逃げられんよby 匿名希望-
1
-
-
2.0
イラッとくる
親もだけどあかりもいちいち親に気を使ってイラッとくる。でも親を切り離せないのかな、、とも思う。一話が短い。
by 匿名希望-
4
-
-
2.0
vコミのサイトでいつも見てたけど、単行本になっていたのは知らなかった!展開がおそくイライラするけどそれも洗脳のせいなんだろうと思う
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こわい
怖いけど、大人になったのなら勇気を出して自立すべき
親の家に住んでる限り何か言われてもある程度仕方ない気がする
それができないよう洗脳されてるってことなのかもだけどby 匿名希望-
4
-
-
4.0
これは実話なのだろうか?大変そうだなとも思うし、お母さんが心配する気持ちもわかるし。先も気になるけど購入するほどではなかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
毒親
私の親も似た毒母だったので主人公の気持ちがよくわかります。
学歴や見た目で友達を判断する母が大嫌いでした!
この主人公も母から自立して彼と幸せになって欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表向きを支配しても、心までは支配できないのに…こうやって陰でお付き合いをしている人がいて、コソコソされてて、お母さんは虚しくならないのかなぁ。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
無料試し読みのみですが、自分も毒親育ちなので主人公の気持ちは少しばかり分かりますね。それが自分が親になると毒親として咲くように。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
よく見る内容
今や毒親、発達障害漫画はよく見ますが、ただのエッセイは面白くない。手のかかる子、問題を、必ず起こす子、そしてそれに気づかない子、毒親にならざる得なかった親もいるのでは?面白い漫画家さんはそこも寛大に許して成長してる。
by 匿名希望-
1
-