みんなのレビューと感想「SNSカースト ~アイツより“いいね”が欲しい~」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全24話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
面白いです!
たまたま広告に載ってきたから気になって一気に読破しちゃいました。
正直、この手のSNSに溺れるよーなテイストの話は多いの期待してなかったのですが2転3転ありそうな展開。
主人公がどうなっていくのか?
続きが気になります!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今時のSNSカーストを
わかりやすく漫画にしてます。
こうゆう人いるなーと思って
試し読みしてみました。続きが気になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今までのこう言う系の中だと面白さがあったかなぁ。
なんだろう、ブスの書き方がリアル笑
女将さんが犯人だったのが一番よかったby 匿名希望-
0
-
-
3.0
よくありそうな
snsが普及してるいまの時代だからこそ、こういう人いっぱいいそう。いいねの数がどうとかフォロワー数がどうとかそんな見栄張ってなにが楽しいのかわからんけど。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ついつい引き込まれる
主人公が哀れすぎるが、続きが気になって一気読みしてしまいました。
何となくオチは、こうかな?っていう想像がついて来ました。
女性同士の滑稽なマウントは、側から見ている分には楽しいかも。by Loveboo-
0
-
-
3.0
今どきの…
SNS依存、怖いですね。
写真映えのために欲しくない物まで買ってしまったり、生活の基準もSNS。
こういうのって自分らしさがなくなるし、
視野も狭くなる。
自分を取り戻したい人に読んでもらいたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
snsネタが最近多いですが、現実でもこんな風に破滅しちゃう人っているのかな。
たしかにイイねがつくと少し嬉しい気持ちになるのはわかるけど。。。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
承認欲求
ユーチューバーは収入と自己満足の狭間で、起業家の気分を味わえるから流行っている。あくまで自立では無く人が決めたルールの中で稼ぐサラリーマン。YouTubeが潰れたら解雇。ルールが変わっても給料が下がる。インスタはどこまでも不毛な自己満足と承認欲求の追求・・。羨ましがらせる自己発信には限界がある。人の浅ましさを描くには、いいテーマ・・
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
うーん
普通の生活でキラキラなんてないもんね(笑)名字が他人に思えなくて(笑)
金使い道すごいなーおいって感じでby 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー
普通かなー、
ありきたりなSNS中毒の漫画。
それなりには楽しめるけど、最後がなんか
落ちつけたから良いでしょ感が否めない。
ふつう。by ぴろーしき-
0
-