みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(88ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
題材としては難しいながらもよく取り上げてくれたなぁと思います。
グレーゾーンの方って実際こんな感じなんでしょうかね。表情がもう少し繊細ならとおもうけど、それも病気の表現の一種なのかなぁby 匿名希望-
5
-
-
3.0
以外にある話で、結婚してから気付くことってありますよね。
付き合ってる時に気付くことが出来たらいいのですが、発達障害ってなかなか気付くことが出来ないんですよね。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分のみ読みましたが、こんな人との結婚生活は無理だろうなと思いました。付き合ってる時に気付きそうなものだけど…。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
共感
私の旦那も
結婚後発達障害と知りました。
ホントにイライラする瞬間、
惚れた部分この漫画でまだ読みきっていませんが共感出来る部分が多いです。
続きが
気になります。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
んー
みてて嫌な気分になりました。こんな人も世の中にはいるんでしょうかね。無料版しかみてないけど、続きは気になりませんね
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そうなんだ
変わってる人おるって 思ったら発達障害かもしれない。って気付かされてくれた漫画でした。 現代の闇を教えてくれる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔は隠れてた闇
昔は変わった人、親に躾けられなかった人で片付けられてた人々が実際はそんな問題でなかった事実が明るみにでるのは良い事だとおもいます。とても勉強になりました
by 匿名希望-
7
-
-
2.0
付き合っているときから、兆候がでてたならもっと調べるべきだよね。でもなかなか好きな人の事だと調べることなんてしないかなぁ。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
発達障害って最近よく聞くけど当事者にしかわからない些細なことの積み重ねから家族も壊れていくんだなぁと思った。
by たいがあー-
0
-
-
3.0
周りにこういう人が居ないからよくわからないけれど、発達障害って自分でも気づきにくいし難しい問題でもある。
by 匿名希望-
0
-
