みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/07/11 11:59 まで

作家
配信話数
全12話完結(50pt)

みんなの評価

レビューを書く
2.9 評価:2.9 1,084件
評価5 9% 99
評価4 15% 168
評価3 43% 468
評価2 22% 243
評価1 10% 106
781 - 790件目/全874件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    面白い話ではないけど、大人の発達障害について考えさせられる作品です。きっとこういう風にいろんなところで難しさを抱えている人多いんでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    これは、発達障害なのかなぁ。洗濯物を洗濯かごに入れないのは、ヘリクツに感じる。実際、片付けられない特徴の人はいてるけどね。

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    うちの旦那は別のタイプの発達障害です。奥さんの苦労は相当なものですよね。
    まだ試し読みなので、今後ますます色んな問題が出てきそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    いまは多かれ少なかれ発達障害がグレーの人って多いんじゃないかな
    これまたきっちりした奥さんだと余計に辛いかも…
    そうじゃなくても大変なんだろうなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うちの旦那様

    に当てはまりすぎて怖い。いくら夫婦でも脱いだものを洗濯機まで持ってけないのは⤵︎ ︎親は気づいてないのかな?今までどうしてきたんだろ。同棲って大事?結婚してから分かったってよく聞くので他人事ではないですね💦

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    んーなんだか、

    センセーショナルに描きたてたいだけ?
    これを本当の現実に落とし込もうとすると、ただの偏見の増長になりそう。
    いろんな原因を発達障害で片付けないで。不愉快。

    by 匿名希望
    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    ありえるのか

    ちゃんと働いてて、いいマンションに住める稼ぎのあるような人が、今まで発達障害って気づかないものなのかな、、、。もしかしたら読んでいけばその辺の謎はとけるのか?

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    漫画だとよく分かる

    発達障害の漫画を初めて読みました。活字より日常の細かなところが良く分かりました。
    実際に自分がどう接する事が出来るかわからなくなりました。
    参考にしていきます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    よく分かる

    私自身がADHDや高次脳やてんかんに発達障害も持ってるから、旦那さんの気持ちがよく分かる。
    こうやって客観的に見てみると旦那、これだけ障害持ってる私と良く結婚してくれたな。
    本当は私が知らない内に沢山迷惑掛けてるんだろうな。
    こんな私を嫁にしてくれて・・・でも本当は毎日毎日イライラしてるのかもしれない。
    それでも結婚後「お前を理解したいから」って専門学校3年間通ってOTの資格取ってくれて・・・このご夫婦がこれからいい方向に向かってくれますように。

    • 29
  10. 評価:4.000 4.0

    難しい問題ですね

    結婚後に夫の発達障害発覚…。発達障害について詳しくはわかりませんが、無料お試しだけ読ませていただいただけですが、あの生活状況は本当に難しい問題かと。ポイントに余裕があったら読ませていただきたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー