みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
発達障害
重いテーマですよね
個人差があるだろうし
ただ知るべき漫画ですね
購入して読みたい漫画ですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
わかります。
わかります。元彼にそっくり。元彼は完璧に発達障害でした。3年付き合いましたが最後は、1人の方が幸せだと思い別れました。時間や約束を守れない、車や部屋が汚い。私の部屋にも自分の快適に過ごせるものをどんどん持ち込んで汚す。などなどなど。あげたらキリがありません。某テーマパークのツーデイパスを1時間で無くしたこともあったな。
無理です。絶対無理でした、私には。色々思い出しました。ちょっと気になるので続きも読んでみたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
自分とは無縁の話だからこそ面白い!!
続きも読みたいです。
こういうリアルにありそうな話だから引き込まれてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ゴミ屋敷
私も掃除片付けがものすごく苦手です。
大事なものが何か全然分からない😳💦
でも、こういう障害が原因なこともあるんだなぁと
勉強になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんかありそうでないはなしでした!現実におきたらどうしたのだろうかとついつい考えてしまいました!フィクションなのかな?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
自分も掃除が苦手でこんなことになったらどうしよー、日々時間に追われてこんなことになるのもありえるのかも。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
共感しまくり
息子が自閉スペクトラムですが、まさにこの夫みたいな感じです。そして母親の私は恐らくカサンドラです。もし将来息子が結婚したら、お嫁さんを全力で守らなければと思っています。離婚されるかもしれませんが、それも仕方のないことだと思っています。それくらい回りがしんどいです。
息子なので勿論かわいいし大切ですが、それでもカサンドラになるくらい大変なんです。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
やばやつですね…
こんな人ほんとにいたら怖すぎです。
主人公も彼がおかしいって早く気づかないのかな…笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
近くにこういう人いるなぁ…と思い、参考になりました。
と言いながら、自分も当てはまることがあったりもして、難しいなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
オススメ
この漫画をきっかけに障害の可能性に気付くことができる人もいるんではないでしょうか
発達障害の知識がまったく無かったので勉強になった部分もありますby 匿名希望-
0
-