みんなのレビューと感想「新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
怖いわー。
ほんとの彼を知ってるようで、知らない。見極めきれないって怖いわ。
実際にあるあるの話かと思うと彼は悪くないが怖いわー。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あれ?と思うところがあるのに結婚するのが理解できない。そこまでしてしたいと思える相手でもなさそうだし…残念でした。って感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これ、我が家の旦那も同じ。本人自覚無いし、ホントに辛い。配偶者が心身病むのもわかる。私も同じだったから。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
結婚は我慢と忍耐とはいうけど、本当にそうですよね。結婚してからのが疲れるとかよくあるので、読んでて真剣になりました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害。
知る限り私の周りに居ないので、読んでいて勉強になりました。
こちらの作品読まなければ、知らないままだったかもしれないので、感謝してます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大人の発達障害に注目することは、ストーリーとしても良いと思います。今は療養とか増えましたが昔はあまりなかったので自分でも知らない人います
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
発達障害やカサンドラ症候群。
本人に悪気はないとわかっていても苦しいですね。
ただ途中で旦那がしっかり自覚してくれたのは
良かったと思いました!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルにある事なんだろうなって思いました。
結婚してみないとわかない事も沢山ある発達障害だったとしても変わらず仲良くして欲しい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これまで数名の発達障害の子を見てきました。みんな素直で一生懸命で、でも少し生きづらくて…この話の人のように、その子のペースで歩んでもらいたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あるあるです
います。旦那さんじゃなくても、こういう人間って。女性でもいるんでしょうけど、男性の方が多い感じ。そして、部分的に超絶良かったりする男のエキス…困りもんですね。
by 成田麗美-
0
-