みんなのレビューと感想「愛してるって、言いたい」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- 女性漫画週間86位
無料イッキ読み:36話まで 毎日無料:2025/08/29 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 234話まで配信中(50pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW主人公は薬剤師でマンションを購入して暮らしている自立した女性
医師と交際していたものの、その恋人は他の人と婚約するがその後もズルズルと交際を続けて…
その頃マンションの一部屋をある男性に貸すことになり…
医師との関係はどうなるのか、同居人とは?
今後の展開が楽しみですby Mseason-
0
-
-
4.0
NEWいるよなぁ。こういう女の子、とっても美しくて優秀だけど、欲しいものをほしいと言えないままあまりいい環境にいけてないって女の子。
気の毒だなぁって思って幸せになってほしいなって思って読んでます!by 葉月会-
0
-
-
4.0
NEW色々なタイプのメンズが登場して、ヒロインに絡んで飽きさせない展開で面白い。
マンガだけど、リアルな感じもあって良いですね。
この先が楽しみ。by ピカピカエンジェル-
0
-
-
4.0
30代後半にはささる話
年齢を重ねるにつれて、好きなだけではうまくいかなくなる。その様子がもどかしいほどうまく表現されていて、毎回続きが気になりました。
by ぬーべると-
0
-
-
4.0
すごい痛い
元カレとの設定、狙ってくる新彼(たぶん🤔)とか超リアルなので、同じような経験している人にとっては超絶痛い。痛い中で、同居人のいい奴さが救い。この子と付き合ったら幸せになるんだけどなー(他人のことはよくわかる😂)
by うなし-
0
-
-
4.0
大人の女ですね。
煮え切らないけど魅力のある男っていますね。主人公は、素直にならない自分のせいみたいに思ってるけど違うと思います。素直になっても煮え切らないままの男って結局ズルいです。主人公にはそんな男より真正面から向き合ってくれる人と出会って欲しいと思います。
by 日本マクドナルド-
0
-
-
4.0
愛してるって言いたい
大人ゆえ中々本音を素直に言えない為すれ違って切なくて苦しい。仕事も生活もそこそこだから変える勇気もなく流されてしまう繰り返しの恋がせつない
by ミククミク-
0
-
-
4.0
最新話まで読んで
全話無料キャンペーンで読ませて頂きました。前に120話までは読んでたので、最初のほうの話はうろ覚えですが、沢田先生との関係を絶つまでが本当に切なかったです。婚約解消後に元婚約者のカナさんが同居する事になったのは、さすがに漫画だなとは思いました。
MRの佐藤さんは最初は素敵だと思いましたが、性悪な元カノを選ぶという、これも漫画だなと思いました(笑)。久しぶりに続き読み始めたら元カノ‥今カノが出てきてイラッとしました。でも主人公の樹が佐藤さんを引きずらなくて良かったです。
その後、中学の同級生のキクちゃんが登場し、こことくっついても良かったのになーと思ったのにくっつかず、同居人のエイトに嫉妬心を芽生えさせました。
やはり最終的にはエイトとくっつくのでしょうか。エイトは樹に対して恋心があるけど、樹はエイトに恋心ではなく居心地の良さがあるだけのような気もします。今後どのような展開になっていくのか楽しみです。by カピバラさん8-
1
-
-
4.0
まず、主人公の5年越し?の恋人がいきなり別の女性と婚約したのに別れることなく怒ることもなくズルズルつきあっていることに共感できず、悲しんでないでアラフォーにもなって恋人のそういう面に気付けなかった自分に憤れや~!と思ってしまったのでリタイアしかけたのですが、感情の描写がうまいのでなんだか納得させられてクリア。次に、購入したマンションが広いからと出会ったばかりの男に間貸しさせる主人公に、アラフォーの危機管理どうした!?しかも彼氏には内緒で、彼氏が来たときは間借り人を追い出すんかい!と憤って挫けそうになったけど、増えてくる登場人物の動向が気になってクリア。正直言ってあまりリアリティは感じないし、ムズムズイライラすることも多いんだけど、なんだかんだで漫画の描き方が上手いから読まされてしまう気が済ます。主人公が誰かに「愛してる」って言えるまでこんなかんじが続くのかな…
by kinakoko-
1
-
-
4.0
全話無料開放ありがとうございました!このボリュームなので、完走することはできませんでしたがとても楽しめました。
最初は婚約者のいる医師との優柔不断な関係にイライラ。この後現れたMRもクズでイライラ。もっと自分を大切にしてほしい、アラフォーなんだから、と思いながら読み進めましたが、主人公含め女性はみんな色々辛い経験をしながら、なんとか幸せを掴もうと前向きで、女性への応援歌みたいな漫画だなと思いました。先なんか気にしないで心のままにエイッと行動してみるのもありなんじやない?先ばかり考えて動かないでいるよりも、っていうのは自分の実体験も含めて多いに賛同いたします。by モッチモチの木-
1
-