みんなのレビューと感想「はるのゆきは溶けない」(ネタバレ非表示)(24ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
続きか気になる
毎日ちょっとずつ見ていますが、次の話がすごく気になる。先生と生徒ってよくある話だけど、その前段階があるのはあまり見たことがない。しかも学生の頃に好きだった先生の子供を生徒になるまえからしっていて、その子をありし日の先生とさかねながらも、男として好きになっていくのか?ってところを読みながらキュンキュンしています。
by ちっちぇ-
1
-
-
4.0
ドラマみたい^_^
高校生と先生の恋愛ってよくあるけど、この作品は深い!!
まだ完結してないけど、ちゃんと卒業してくっついてほしいな♡by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気付いたら読み進めていました!すごい面白い。私が今まであまり読んだことのない恋愛ものでした。2人のこの先の関係がどうなるのか…楽しみです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない
誰の立場に立っても切ない想い。
でも、ただ切ないわけではなくて相手を思いやるからこその想いが、どの登場人物にも見え隠れしているから…
タイミングを見すぎて想いを告げられない人、関係が壊れるのが怖くて想いを告げられない人、過去に囚われてるのかそうじゃないのか分からなくなってる人、ただ純粋に自分の気持ちに気がついて相手の支えになりたいと思う人。
切ない描写が沢山描かれているけれど、何故か温かい気持ちになる物語です。
みんなが幸せになれる様に物語が進んで欲しいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
心理描写
絵柄が好きです。
登場人物の細やかな心理描写が繊細で素敵。
淡いような切ないような、キュンとする恋話。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつないけど、、グッとくる
レビューの評価が高かったから、さぞ面白いに違いないとためし読みしてみたら、一気に現行のところまで。やっぱり私もはまりました(笑)。
教師と生徒の恋愛が二代に渡って繰り返されるなんて、皮肉だけどせつなくて。
でも違うのは、最初生徒に想われていた教師は父親でしかもバツイチ、生徒の気持ちに気づいていたかはわからないけど、その恋は生徒の片想いで終わっていること。
次の代の恋愛は女教師は独身で、亡くなった人を想っているけれど、生徒の気持ちに揺らいでいる。ともにもう亡くなった叶わない相手がいるのは同じだけど、こちらは生徒がきちんと告白できてます。
お互いの気持ちが痛いほどわかるから、せつなすぎます。
運命的な出会いをした二人だし、すぐじゃなくても乗り越えなければならない壁をいくつも乗り越えて、いつかは絶対に結ばれてほしいです。父親の代わりじゃなくて、ちゃんと息子本人、律を愛してほしいなと心から願います。by モモイチゴ-
4
-
-
5.0
先生に恋する気持ちが😍めちゃわかる 一度はあこがれる~でも思いを伝えるなんて考えもつかない読んでいて切なくて続きが気になる
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ない話で胸が締め付けられまして。セリフ少なめでも心情描写がすばらしいです。イラストは微妙な感じですがだんだん上手になっていきます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そうきたか!
なかなかないパターンの話です!みんなが切ない感じで、独特の雰囲気があります。世界観が素敵です。描写も丁寧です。読み続けたい作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とても切ない物語だと思いました。純愛というか 清愛とうか…多分津田先生がなくなったあと、その子と雪の恋愛が始まるのでしょうがどんな風に展開されていくのか楽しみです。
by かずはし-
0
-