みんなのレビューと感想「シジュウカラ」(ネタバレ非表示)(69ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
オススメに載ってたので、読み始めました!
主人公の、やりたいことを諦めない姿勢に勇気をもらえます!
旦那が残念、、、by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共感
40歳の主婦って色々諦めて生活していると思うんですよ、家事、子育て、旦那との日々の会話。それらがリアルに書いてあると思いました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
主人公が自分と同世代だったので読んでみました。
ずっと漫画家先生のアシスタントをしていたけど引っ越しをきっかけにやめて、そしたらタイミングよく新しい作品を描いてほしいとの依頼が。
デジタルに慣れていない為新しくアシスタントを雇ったら二十歳ほどの若い男の子。。
ただドキドキするストーリーかと思ったら彼のお母さんが出てきて、私の主観だけどなんとなく心がざわついたのでそこから先に行けません。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とりあえず、ダンナがクソですねー!
女が振り回されて、生活守るのも子育ても一人で背負って。でも、どうしようもない事ってあると思う。がまんも限界にきてしまうのかな、自分を大事にしても良いんじゃないかと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
同世代で共感
優しそうなイラストなので惹かれました。
私も同世代で、旦那に浮気はされてはないけど、好きではないし、別れられるなら別れてもいいと思っています。
且つ、好みが同い年か年下なので、若い男性との関係にドキドキしてしまいます。
なので、主人公に感情移入しまくりです。
私も高校生くらいの時は、漫画を描くのが好きでしたが、職業にするほどではなく、自分が知らない世界の現実が垣間見れて楽しいです。
ただ一つ、絵が40歳ってこんなにおばさんぽいかなって少しショックでもありました。若い時の雰囲気と変わりすぎてて、もう少し可愛げがあってもいいかなーって思いました。by 匿名希望-
4
-
-
4.0
ストーリーがわかりやすく怖い
ストーリーがわかりやすく怖い、つまりだめだよ騙されちゃうとか、次の展開が見えてくるんだけど、それを確認するかのように読み進めてしまう。妙な形をしてしまう漫画です。アラフォー位におすすめ、タイトル通りですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あしすたんとくん
アシスタントくん、そういうわけだったんですね、サスペンス的な展開で面白かったです、ちょっとどろどろしたとこがいい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
主人公のこの年代、一般的に同じようた気持ちで、何だかとても共感できて。
職業や環境は人それぞれだけど、多くの人が子育て時代に一瞬考えてしまうところがあるかと。続きが気になって仕方ありません!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も40代なので主人公にすごく共感します。子供にも手がかからなくなり、はたと自分を見つめ直してみたら、このままではつまらない人生になりそうだ…とそんなお年頃。
続きが楽しみです。by そら☆海☆颯-
0
-
-
3.0
四十からって
ことなんですね。ネーミングの思いつきがスゴいです。
内容はカサついているというか、盛り上がりにかける感じかと思います。無料分は読もうと思います。by 匿名希望-
0
-