みんなのレビューと感想「クレヨンしんちゃん」(ネタバレ非表示)(32ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全782話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
相変わらず面白い✨
昔から見てるけど、さすがしんちゃん😊✨
面白いです😄👍
読み切りで読めるので、気にせずに見れて最高です✨✨by きらきらん☆-
0
-
-
4.0
無題
子どもの頃ごはん屋さんとかによく置いてあったのを外食ついでに呼んでました。アニメもいいけど漫画の方が面白い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子持ちになるとまた、違う
昔はあまり好きでなかったけど、子どもができてから見ると、面白く感じます。しんちゃんやみさえの行動に親近感…あと、衝撃だったのは、こども(赤ちゃん)の顔を横から(斜め上から)見ると、ほんとにしんちゃんのあの形です…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
しんちゃん可愛い(* >ω<)
クレヨンしんちゃんは誰にでも愛されるアニメですね(* ´ ▽ ` *)
ぶりぶりざえもんが一番好き笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔のクレヨンしんちゃん
小さい頃からクレヨンしんちゃん好きでした。
今の話より昔の話の方が好きで久々に読めて嬉しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日常
日常がおもしろい、普通なことが面白いし、しんちゃんのキャラや、まわりのキャラクターもみんな愛おしくなってしまう。たまに出る下ネタも笑っちゃう
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アニメも漫画も両方見てましたが、結構しんのすけの性格が違うと思います。アニメ版は滅多に泣いたり怖いものに動揺したりしないけど漫画版は結構普通の子供って感じ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小さい子がいる家庭なら、あるある~と感じる場面が多々ある。昔のしんちゃん、今のよりさらにヤンチャだな!!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
5歳児が大人さおまけの行動、想像とか同じ幼稚園で通ってる友達に対しての優しさ、冗談とかはやはり大人には出来ない事を5歳児がこなす
それが面白おかしくて毎日が新鮮で色んな事が新鮮で読んでいて飽きないから楽しいby まめきちたろう-
0
-
-
5.0
アニメよりも強めな表現
しんのすけやそのまわりの人々の日常がとても生々しくて、あるあるがいっぱい詰まっている作品。
子供が5歳だからこそ失礼も許される絶妙な笑いどころ満載。
永遠の5歳素晴らしい。
子供よりも子供を持つ親の方があるあるを楽しめます。by ごまたまご1号-
0
-
