みんなのレビューと感想「妊活主婦の恋人」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
リアル…そして道徳に悖る…
不妊治療って苦しいんだろうなぁとは思うけど、不倫したり、逃避行したり、なかなかハードな感じです。
漫画だからそこまでして読む方もドキドキだけど…ほんとはそんなんしたらダメー!!!と思いながら読ました。by majorei-
0
-
-
3.0
うーん。
最初の方は面白かったんですけど、後半はなんか気持ちが暗くなってしまいました。
最終話もよく分からなかったかな。by ごとうgtto-
0
-
-
3.0
えーーー
一気読みしましたが。おりえは何がしたいのか…
周りの目や、自身の身体の負担により妊活が苦しくなる気持ちはわかります。が、この先は?もやもやが残ったままな終わり方で少し残念でした。by よっぴのくれよん-
0
-
-
3.0
少し重ため?
妊活のお話2つの夫婦が出てきた。
主人公の方は夫が何に対しても協力しない仕事人間、ザ亭主関白。
もう一つは病院で出会う夫婦。仲良さそうな感じだけど。奥さんがくせ者。読んでてイライラしました。でも不思議と次が気になりました一気に読んでしまいました。by トモノン-
0
-
-
3.0
妊活はツラい
世の中って理不尽だなって思うんです
喉から手が出そうな程子供が欲しくて仕様がないのに子が授からない方
かたや反対に避妊もせず子供が出来たら平気で墮胎を繰り返す人や子供を殺めても又子供が出来る人なら養子縁組とかせめて避妊はしろって思います
妊活出来るのはお金が続いているから出来る事で、はなから諦めないといけない方を思うと、まだ織江は恵まれているのではないでしょうか?
ただレスで子供が出来そうなタイミングの時だけでも、もう少し労った愛し方をしてあげたらいいのに前戯は無いの?と言うと疲れているから自分でやって濡れたら教えてって不妊の年数が長いからってこんなのありですか?
クリニックで社員証を落とした人に届けてあげた相手と食事をし妻について行くのは当然ですよとか言われたりなんかしたらうちの旦那は冷たいなってなるんでしょうね
タイトルからして織江と社員証の男性と不倫するのでしょうか?
先が気になりますby ねこ108-
0
-
-
3.0
織恵さんの旦那が何を考えているのか怖い。不妊治療は奥さんの方が精神的に辛いのに寄り添おうとすらしない。冷たい。
by エッグプラント-
0
-
-
3.0
妊活ってなんだろう。いつからできた言葉なんでしょうね。
違う男性と関係を持った後に、今までなんとも思ってなかった旦那が体を求めてきたら、確かに今更どんな気持ちで向き合えばいいのかわからなくなりそう。そうなる前にやっぱり他の人との関係は持たない方がいいよね、いやけどそれがきっかけで旦那との関係も変わっていくのだろうし…
と、結婚したことのない私はモヤモヤ考えてましたby xytkzp-
0
-
-
3.0
読んでてすごく面白くて最後まで読みたかったのですが、コメントを見てると不完全燃焼的な結末とのことなので、途中までは面白かったと言うことにします。
by yukijoo-
0
-
-
3.0
応援したくなります
応援したくなるマンガです。主人公の旦那さんは本当に嫌な人と思ってしまいます。主人公がどうか幸せになってくれる道を歩んでほしいと思います。
by まみゅ*-
0
-
-
3.0
絵は嫌いではないが、どちらの夫婦も配偶者が強烈過ぎてリアリティに欠けるため、読もうか読むまいか悩み、他の方のレビューを読んでみたが読む気が失せてしまった。
by コルポ-
0
-