みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
同じ思いの人がいた
私も虐待されて育ちました。
当時は分からず、大人になっておかしい自分に気付かされて、
恨みつらみや世間さまとの違いに苦しみました。
同じ思いをした人がいて、ほっとしたし、気持ちの整理ができました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
作者のファン
もともとこの作者の育児漫画のファンだったので読みました。
重い、とご本人もツイッターで仰っていましたが確かに読むのはとてもしんどかった。
でも、とてもリアルな話でした。たくさんの人に読んでもらいたいです。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
フラッシュバック注意
同じように被害にあわれた方もそうじゃない方も、閲覧注意です。作者の父の怒りと暴力がすさまじいがそれをうけた作者の怒りもすごいです。そんな旦那といた母も狂っちゃってますねえ・・・。葬儀のあとで作者が暴力旦那から女としてみられてたことに嫉妬するとか・・・。なんか、母もこわい。被害者なんでしょうけど加害者。こんな両親のもとに産まれた作者だか優しい旦那さんと子供に恵まれて・・・なんかもうほんとそれだけで救われた・・・
by 匿名希望-
70
-
-
5.0
良かった
葛藤しながらよくこんなに自分の心と向き合ったなと思う。向き合うことは苦しいことなのに。
向き合わず、親への恨み言を言い続けたり、自分が何をしても親のせいだと言い続けるだけの人もいると思う。
作者がエライというのではなく、きっと親のせいにして済ませることができないくらい苦しすぎるからこそ向き合あおうとしたのだと思います。by 変な犬-
14
-
-
5.0
すごかった
すごく話にのめり込んでしまいました。
泣きそうにもなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
つらいね
私も泣き叫ぶ家庭で育ち、作者の漫画からその時の胃がキリキリする感じを思い出しました。私も作者と性格が似ていて
日常生活がうまくいかないので、作者を応援しています。by いぶいのち-
2
-
-
5.0
ただの、虐待辛かったという回想になっていないところがこの作者のすごいところだと思いました。自分の過去にひたすら向き合って、今の状態を省みている。素晴らしいと思いました。
by 匿名希望-
17
-
-
5.0
私は幸いにも虐待やDVとは無縁な環境で育ちました。
だからこそ、こういう漫画を読まなきゃいけないんだと思い読みました。
胸が締め付けられるシーンが、いくつもいくつもありました。
加害者側が読むべき漫画だと思います。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
一気に読んじゃった……
ここまで壮絶ではないが、自分も親から暴力を受けたことがあったので、とても怖い描写に感じるところもありましたが、目が離せなくて最後までよんでしまいました…。
でも、自分自身の葛藤と戦う所、ここが1番考えさせられました。私も母親であり、この主人公同様、共感できる所が沢山ありました。
渦中にいる間は、出口がどこにあるかもわからず、延々と続くのだと絶望感でいっぱいになりますが、諦めなければ、必ず出口や僅かな光は見えてくるものだということを自分も実感していて、その分強くなれる気がしてるので、最後の最後で、主人公が報われていく様子に心から安堵しました。虐待の連鎖、こんな家庭も実際にあり、起こっているのだと知るのにもとても良い作品だと思います。内容はショッキングですが、現代社会の問題を考えさせられる、素敵な作品でした。by 匿名希望-
69
-
-
5.0
同じ体験をしました
私も親からのDV被害者です。共感できる事だらけの内容でした。作品にまでできるようになった作者さんに拍手!頑張った!偉い!
by ぴろぴろ822-
1
-