みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
実際に
実際にこういう家庭はたくさんあるんだろうとは思う
ただ母親が、子供にとっての幸せを履き違えると子も親も不幸になる典型的な例by ピヨとらーめん-
0
-
-
3.0
どっちもどっち
DV、虐待、、夫婦は鏡。もちろん暴力を振るうことは100%悪です。絶対的に夫が悪いです。
けれどもそれを(仕方なくでも)許容する妻、どっちもどっちだと思います。
逃げ道はあるのに、子供の教育を考えてと復縁するあたりなんて子供にはとってもいい迷惑です。
教育なんかより、子供が笑顔でいられる環境が一番大切なのに。
暴力を見過ごす長男。
そうしなければ自分の精神状態を保てなかったことはわかりますが、この人は大人になって家庭を持った時に親と同じ轍を踏むような気がします。勝手な想像ですが。by かなしゅー-
0
-
-
3.0
最後まで
最初はなんとなくで見ましたが、展開が気になって最後まで見てしまいました。このマンガの主人公は良い方向に行きましたが現実は厳しいです。
by すきやきたまご-
0
-
-
4.0
無料からの一気読みしました
この作品を読んで私は母に虐待されていたのだとわかりました。子供の頃は母の事を継母なのかもしれない、私は存在してはいけないと感じるほどでした。虐待連鎖は今は私で止めることが出来ましたが、夫に出会って子供を授からなければどうなっていたか分かりません。子供にとって親は基盤の全てに近いと思います。今は親ガチャという言葉があり本当にその通りだと思います。この作品の中で似てることが多すぎて色々なことが納得と共感が出来ました。今、父が在宅で闘病中です。父に逢いに行く度に母が父に病人に対しての発言が酷いので違う言い方を提案したり、介護の方法を家族で話し合おう等といろいろ今後についての話し合いを試みましたが、子供の時のように怒鳴られたり、無視されたりしています。父からある日来るのをやめなさいと言われました。病気の父が私を守るための言葉でした。その言葉を聞いた母はお前はすぐ泣くしお父さんを味方につけてまるで私が虐めてるみたいだと怒りだしました。呆れてしまいました……今は父のために実家に行くことをやめてます。
この作品を読んで作者さんが幸せに前向きになってくれて安心しました。
私も頑張ろうと思いました。ありがとうございました。by みきてぃ☆-
0
-
-
5.0
作者さん買い
女性の死にかたを全話読ませて頂きまして、今こちらの作品を読み進めさせて頂いてます!社会問題にもなる虐待。でも人様には分からない虐待って実は多いと思う。考えさせられる作品です。
by みぃ1007-
0
-
-
2.0
こわい
普通にこわい話でした。こんな家族って本当にいるの?父と母の関係は?今の時代でもこうゆう家族がいるというのは、貧困の格差は広がってるのかなと思いました。
by ふたばのふーちゃん-
0
-
-
3.0
親は選べない
お酒を飲んで無い時は 回りは凄く良い人
虐待・口の暴力 最近裁判で自分の娘を・・父親は無罪を主張
子供は親の物では無い
作者も凄く辛かったと思います。
もっと 逃げ場を作ってあげて 守って欲しいですby いちごちゃんともも-
0
-
-
3.0
怖い…
絵がリアルじゃないのに怖さが伝わってくる作品。ノンフィクション⁈そこが気になりました。私は怖くて途中からよめませんでした。どうか幸せなクライマックスになることを願って。
by 米ごろう-
0
-
-
2.0
うちは
ここまでひどくはないけど、うちの父親も家族を自分の支配下に収めたい人でした。読んでて気分が悪くなりました。
by ぽぽ丸-
0
-
-
3.0
つらい
辛いなぁ、虐待は許せない。
本当に。子どもの人生をなんだと思ってるんだろう。
でも、確かに、どんな虐待をされていようが、社会に出たら自己責任。
大変だし理不尽だし悲しいけど、頑張ってほしい。by かてん-
0
-