【ネタバレあり】イケメン戦国~天下人の女になる気はないか~のレビューと感想

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
1.0
なんとなく面白そうと思って読んでみましたが、何とも言えない軽いお話でした。
アプリゲームのコミカライズという事を加味しても、あまりにもお粗末な内容で、コミカライズしない方がよかったのでは?と思います。
史実にそってなくてもいいのですが、戦国の武将を一斉に集めたがためにあまりにもごちゃごちゃしすぎています。
アプリゲームの織田信長との恋愛ストーリーをピックアップして作られていますが、中途半端に他のキャラとの恋愛ルートへの入り口のような場面も描かれているので、そういうのはコミカライズにするにあたって端折った方がいいように思います。
アプリゲームのように自分でルートを選べる訳ではなく、織田信長ルートと決まってコミカライズしたのですから、無駄に他の武将たちの恋慕があるのが意味がわからないです。
特にフラグの意味として描かれてないのに要らないシーンばかりで、だからどうしたいのよ!みたいな思いが武将の数だけあるって邪魔でしかないです。
ほんと、単純にアプリゲームのままコミカライズしただけでなんのオリジナル性も無かったですね。
そして武将の描き分けが出来てないので、人数も多いのもあり、もう何がなにやら誰が誰やら…ただのイケメン集団がみんなヒロインを好きになっていき、イケメン集団のボスとくっついちゃうって…騒がしい話を読んだな…という感想にしかならないです。
もはや戦国にする意味すら分からないという…
もっと人物を絞って、戦国の時代なのですから役割ははっきりした方が読みやすいのではないでしょうか。by b.sunny-
0
-
-
4.0
ははは〜!夢のような世界やないかぁ~い(笑)戦国武将なのにみんなお顔が美しい。ドロも傷もない顔、スッとしたアゴ!本当ならあり得ないけど【イケメン戦国】だからアリなのだ!(笑)
by きゅーまるまる-
0
-
-
3.0
まさにタイトル通り
現代から戦国時代にトリップしてしまった主人公は、本能寺で織田信長を助けることになってストーリーがはじまります。秀吉、家康、光秀等々戦国武将がとにかく全員イケメンです。ゲームから漫画になっているとわかり、納得のキラキラ感! ただ、顔の判別がちょっとつきにくくて読んでいて信長?秀吉?あれ、誰だ?となってしまいましたが笑
by 真夜中のスヌーピー-
0
-
-
4.0
ゲームで体験した内容そのままマンガになっているのが凄く新鮮でした!先のストーリーを知っていても続きが気になるハマれる面白さがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
よきでした!
現代から過去にタイムスリップするのですが、主人公の困惑箇所がとても共感できたり、歴史的人物の細かいところもしっかり設定されていたりして良かったです!
ありえない組み合わせや合戦がありましたが、それはそれで良いのではと思いました!by ゆきんこh-
0
-
-
3.0
なんか観たことあるような…
乙女ゲームになってた?
武将好きなので引き続き読みたいと思います。
やっぱ信長様と恋に落ちるのかな?by mona1125-
0
-
-
3.0
なんかこんなゲームあったなぁ〜と思うような感じ、
ゲームならイケボとかカラーな絵とかでイケメンカッコいいとかってなるかもだけど、漫画ならもう少し歴史に沿う内容とか未来が変わってしまう事とかそう言うリアリティがあってもなんて思ってしまったby 匿名希望-
0
-
-
1.0
ストーリーの流れ
信長がセクハラ過ぎますね
主人公がありがちすぎてグッとくるものがありません
ワームホールが何故存在しているのかも意味不明by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作品名にあるように、歴史上の人物がとにかく皆んなイケメン過ぎる。眼福です。
ただ、次から次へとイケメンがやって来すぎて、お腹いっぱい感があります。
絵を見てる分には良いけど、イケメンの供給過多過ぎて、内容がチープに感じちゃいます。続きは気にならないかなー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
顔の区別ができない、、、
私が歳を取ってるせいか?今の漫画についていけないのか?戦士の顔の区別がつかない。読んでてややこしく、先に進めない。
by 匿名希望-
0
-