みんなのレビューと感想「リメイク」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
一生懸命に生きていく姿にとても好感持てます。応援したくなりました。
メイクの技術、お肌のカウンセリング等とても勉強になりますね。by がんばり屋さん-
0
-
-
5.0
派遣社員だった主人公かのこは女子力の低いズボラ女子。でもひょんなことがきっかけで、BAに憧れ、BAになり、成長していくストーリーです。
メイクの勉強にもなるし、前向きになれる作品!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
奥村さんがんばれー!
自分を変えようと努力する主人公に共感を持てます。上司に恋に落ちるまでが早すぎないか?と思うけど。メイクでお客様を幸せにするBAさんのお仕事が素敵。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
年齢設定が?
話はすごく好きでどんどん読めます!仕事に前向きでスキルアップする様は見ていてとても気持ち良いし応援したくなる。課長との今後も楽しみ!ただ、高価格帯のコスメブランドみたいだけど、BAがみんな23〜25歳って普通なのかな?私は若さ全面の方にはちょっと相談しにくいなぁと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この手の
お仕事漫画大好きなんです!!なかなか経験する事の無い事を漫画で読めるなんて良い時代だなと 25歳。。運十年前だけど思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵の感じが全く違ってビックリしたけど、共感出来る内容でした!
変わりたいという人を止めることは出来ない!!主人公を応援したいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
期待
期待したほどには面白くなかった内容でした。共感持てるところもありましたが 話の構成がイマイチ メリハリがなくてだらっとささたイメージ
by ねこまんまねこねこ-
2
-
-
5.0
メイクのノウハウもわかる…
働く女性が主の話しで読み進めて行くと、女性同士の切磋琢磨して成長する主人公に応援したい気持ちが湧いてくる。また、上司の女性も
働く根本的なことを教えて行く場面は、とても共感できた。
上司の男性との関係も気になりながらも…なかなか幅広く描かれていて
読んでいく内に作品に引き込まれていった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女性は読んで面白いと思います!何かを変えたい、人生このままでいいのか...悩んだ主人公が笑顔と勇気をくれた、憧れ美容部員のいる化粧品会社に就職。日々の行動やメイク、立ち振る舞いが徐々に変わり、つまづきながらも前に進んでいく姿が良いです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
上を向いて進むの素敵
自分に自信が持てない私は、この作品のお陰で、少し前を向けるようになりました。
これからはもう少し、上を向いて進みたいな。。by 匿名希望-
0
-