みんなのレビューと感想「リメイク」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
メイクを題材
にしてて女子なら必ずうんうん!ってなる内容。すごく面白いですね。絵も綺麗だし。それにしてもトイレで悪口言うもんじゃないね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
変わりたい
変わらない毎日のなかで、ある日変わろうともがく主人公の物語。まずは一歩を踏み出そうと明るい気持ちになれます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
痛々しい
お客さんでいいなと思った職業でも入社して同僚になったら態度が変わるなんて当たり前のことが予想されてみてらんないです。
by 光チャン-
0
-
-
2.0
なんか
一話読んだだけでも大きな負荷が。なんか疲れるというか、好きになれない。主人公が女子に見えないからかな?いくらなんでもダメ過ぎか?リアリティに欠けるのか?まあ、総じて魅力がないのでしょう。
by 匿名希望-
3
-
-
2.0
イマイチ
最初は主人公の頑張っている姿が面白く読み進みましたが、あまり主人公向きの性格ではないように思えて、すごく残念です。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
きれいになりたい
化粧は魔法ですよね。
自分を磨いて女性として自信を
つけて、キラキラしていくのは
素敵だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
期待
期待したほどには面白くなかった内容でした。共感持てるところもありましたが 話の構成がイマイチ メリハリがなくてだらっとささたイメージ
by ねこまんまねこねこ-
2
-
-
2.0
よく働く気になったな(笑)憧れは憧れのままにしといた方がだいたいいいよね。裏方のこと知るとガッカリするのが大半だしね(笑)
by 匿名希望-
2
-
-
2.0
無料分だけ読みましたが・・・
女主人公に今一つ魅力を感じないし、彼女が恋心を抱く上司もどこがいいのかわからない。業界のことが少しはわかるストーリーだけれど、絵も綺麗とは言えず、興味深い要素が感じられません
by 深澤麗子-
4
-
-
2.0
人生を惰性で生きている主人公が色々な経験をしていい女になる的なストーリー。万人受けはすると思いますが、主人公が時々嫌な感じの女に見えるのが気になります。
by 匿名希望-
0
-