みんなのレビューと感想「結婚さえできればいいと思っていたけど」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ポイントが復活してなくて無料分しか読めてないですが、こう言う絵ってサクサク読めちゃうし、彼氏がいなくてコンビニで食事を済ます…きになる(笑)
by ちぇるちぇ-
0
-
-
5.0
好きです。
さるころさんの作品は本音で書かれているから楽しいです。結婚イコール夢物語ではなく、生活だということを思い知らされます。
by りんごりらっきょ-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ共感です!!私も同じ病気にかかって結婚しました笑!まだ離婚してないけど、何回も危うくなり、同じ事を考えていました!!
by グーチャン-
0
-
-
5.0
なんとなくわかる
私もなんとなく30ぐらいで結婚しましたが描いていた結婚生活ではありませんでした(笑)
もちろん不幸でもありませんが子供をつくるきもないため、これからどんなふうに二人で過ごそうか悩んでます(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一時のきのまよい
私は27歳で、結婚次の年息子を生み、その子が大学出たのを気に、離婚51歳でしました。結婚は、後悔しましたが、出産と、離婚は、1ミリたりとも、後悔する事ありません。今は年下の彼と、事実婚幸せです。適齢期は、考えず、我が道を行きましょう。
by マダムプラム-
2
-
-
5.0
現実味
現実離れしてないから読んでて面白いし、なんか参考になる気がする!
ちょっと話題にもなった気がするのは気のせい?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ためになった
最初は、ぶっちゃけ絵うまくなと思っていたんですが( 5話目ぐらいからめきめき上手になっていくのと同時にゲーム関連の漫画を描いている好きな女性作家さんの絵に瓜二つになったので驚きました。別人だったら逆にすごい。ドッペルゲンガーや(?)
話の内容も、今まで読んだ漫画の中で個人的に1番ためになりました。
普段感じる“女性なんだから”の圧力と同様に、男性もお金の面とかで“男性なんだから”っていう世間からの圧を感じることが多いのかなぁ、ってぽやっと思いました。現実にそくしていないんですよね。 世間が求めるものも、自分達が無意識に異性に求めてしまうものも。 哀しい現実。by Michiko-
0
-