みんなのレビューと感想「The 洗脳―心理学で読み解くオウム真理教事件―」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
オウムの事件は私が小学生の頃におきました。とても衝撃的でした。人の心はどんな状態になった時に常識を逸脱して心を人を殺めることができるのかと。時代背景も含めてより詳しくしってみたいです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
まさに日本の大事件!!!
真相がよくわからなかったので、まとめた漫画が面白くて読みやすくてわかりやすいです。
改めて事件の残虐さ、理不尽な大量無差別…遺族の方々の怒りはおさまらないでしょう。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
地下鉄サリン事件や松本サリン事件をリアルタイムで記憶に残ってるモノにとっては、興味深い内容だった。
洗脳という信じられないけど本当にある怖さを感じた。by LOVE&PEACE-
1
-
-
5.0
知識
昭和時代に使われていた言葉が懐かしい。麻原の事件を詳しくポップに描いてあるのでおどろおどろせずに読めます。くるみさんの絵は官能イメージですが明るく読めます。
by ポポロン食べたい-
1
-
-
5.0
お布施して!お布施して!お布施して!
ショコショコショーコー🎵
ショーコーショコショ♪
あの歌、本当に気持ち悪かったです!
新し物好きな人は、新興宗教にハマりやすい気がします。
自分は伝統的なものを重んじる性格で、
オウム‥というのは、どうも胡散臭くて関わる気すら起きなかったですね。
なるほど、小さい頃から反社会的な性格で、
若い頃すでに犯罪歴があったのですね、あの化物。
許せない凶悪犯罪です。
たとえ麻原が、公害として有名なチッソの水俣病の影響で
家族に視力異常の被害が出ているとしても。
公害被害を受けた人全員が、こんな恐ろしい事件を起こしている
わけではありません。
本人個人の性格や考え方が異様に歪んでいます。
全部読ませていただきましたが、
低評価に書かれているギャグ要素は、あまり気になりませんでした。
漫画家さんが自分の姿をコミカルに描くのは、よくあることです。
「パエトーン」という山岸凉子先生作の
チェルノブイリ原発事故に関する作品でも、
作家さんやその周囲の人達はギャグっぽく描かれていたので、そういうものだと
思っていました。
特に森園先生は、旦那さんを凶悪犯罪で失っておられる
犯罪被害者の遺族の方でもあります。
簡単に人の生命を奪う麻原のやり方に、誰よりも
激しい怒りを感じてらっしゃると思います。
とても分かりやすく、10代20代の若い読者にも
理解しやすく出来ている作品だと思いました。
坂本弁護士一家の常軌を逸した殺⚪︎害方法や遺体の遺棄方法も
思い出しただけでゾッとします。
お子さんがもし生きていたら、今は32歳くらいに成長されているか
と想像すると、本当にやりきれない気持ちで
涙が溢れてきます。
続きをお待ちしてますおります。by 島村速雄-
22
-
-
5.0
よくまとまっている
低評価の方も多いようですが、私は非常によくまとまっていてよいと思いました。
一瞬で読み終わってしまったので、早く続きを読みたいです。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
気になりました
この事件、私がまだ大人ではないときのことです。事件のことは、新聞、テレビ、ネットなどでよく見たり聞いたり調べたりしました。
漫画ですととてもわかりやすいのかも。、
これから少しずつ読み進めたいと思います。by 匿名希望-
2
-
-
5.0
レビュー低いですが
私は好きです!麻原の幼少期は聞いたことありましたが、鍼灸師やってたり、商売してたたことは知りませんでした。続き、楽しみにしています。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
毒々しくて好き
もうっ初めの浅原のイラストで心を持っていかれました(笑)。洗脳って(笑)。毒々しくディスっていて大好きです。近所にもオウム施設あるけど、今信者してる人の気が知れない
by 匿名希望-
5
-
-
5.0
漫画だと分かりやすい!!!
テレビや報道、インターネットなどで事件はなんとなく知っているものの、実際に読んでみるとこんな感じで進んでいくのかと引き込まれてしまいました。被害者の方は読まない方が良いかもしれないけれど、新しい被害者を出さない為にも読んでみるのは良いと思いました。森園先生の画風は好きです!大ベテランの先生に描いてもらえて嬉しいです。レビューにはギャグがどうとか書かれていますが、このタッチだから理解しやすかったりもすると思います!
by 匿名希望-
3
-