みんなのレビューと感想「The 洗脳―心理学で読み解くオウム真理教事件―」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/12/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全12話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
読む人いるの?
この事件は、どんな人も知っている大事件だし、沢山の方が亡くなって沢山の方が傷ついた事件。漫画にするってこと自体信じられない。
by 匿名希望-
15
-
-
2.0
当時の加熱報道のお陰で読むまでもない程にこの事件についてはかなりの人が詳細を知っているのでは?
被害者が加害者呼ばわりされたり、沢山の方が暴行やテロの被害に合われ、亡くなった方もいらっしゃいます。
書き続けるならちゃんと真実を書いて下さい。
脚色やコミカルな部分は必要ないと思います。by 匿名希望-
23
-
-
1.0
あの
あの事件に未だに吐き気するのです
それで読んでみた
最低、許せない。
弱いのが悪いのではない。
つけこむのが悪。by 匿名希望-
4
-
-
1.0
うわぁー。こんな漫画あるんだ。笑
怖すぎる
なんか、覗いて見ませんか?って書いてあるけど全然覗きたくないby 匿名希望-
3
-
-
5.0
テレビでは中々放送できない、文で読むには重すぎる。そんな内容を読みやすい漫画にしてあって、この類が好きな人たちにとってはとても面白いとおもいます。私もその1人です。
by もえみる-
4
-
-
4.0
題材が題材だけに、感動とかは無いと思うのですが、あれからもう20年以上は経ってますよね。リアルに報道番組は見てましたが、なかなか入って来ず。漫画だと読みやすいし、分かりやすいかもしれないと思います。
by 匿名希望-
3
-
-
1.0
真面目に描いて!
20年前、ワイドショーは連日オウム事件の話題ばかりでした。信じられない殺○集団となった彼らの事は知ることは大事だと思いますが、絵が…笑いをとる話じゃないと思います。不謹慎だと感じました。
by 匿名希望-
10
-
-
3.0
実際にあった事件で、未だに被害にあって苦しんでいる方々もいる。そこを考えると、事件の全容はわかりやすいけど、ちょっとギャグ要素や絵が、被害に遭われた方の気持ちを逆撫でしそうだな、と思ってしまいました。
by 匿名希望-
10
-
-
3.0
麻原彰晃の小学生の時のエピソードを読むと、幼い時に、お金の大切さを知ることはある程度大事だとは思いますが、あまり執着しすぎるのは要注意ですね!
by 匿名希望-
2
-
-
3.0
うーん
この事件はとても心に傷として残る残虐な事件だったので、少しギャグ要素がはいっている漫画では本当の悲劇は伝わらない気がしました。
by 匿名希望-
19
-
