みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(70ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,992件
評価5 12% 235
評価4 22% 439
評価3 46% 916
評価2 14% 270
評価1 7% 132
691 - 700件目/全1,564件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ファンに

    他のタイトルでファンになったので読んでみた、面白くてついつい課金してしまった、続きがきになる!早くよみたい

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    続きは考え中です

    無料分だけ読んでみました。難しい問題ですよね。おめでたいこと、喜ばしいことなのに悲しくて嫌な思いをしなくてはならないのは間違ってるけど、会社側からしたら困るのも事実。続きはポイント貯めてからにします

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    同じ女性としてとても考えさせられる漫画でした。女性はどうしても妊娠すると体調の変化もあるし、産後なんかはとくに、、仕事と育児の両立の難しさは永遠のテーマなんだろうな。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    妊娠、出産のハラスメントはまだまだあるんだな~と感じる作品です。どの立場にもなり得るだけに、少し心配になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    他の方のレビューを見て、読んでみました。人それぞれだとは思いますが、私はおもしろかったです。このまま読み進めたいと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    お仕事しながら子育てされてる方は、本当に大変だと思いますが、育休取って当たり前みたいな人はイヤですね。

    子育てしてる方も大変だけど、妊活してる方はもっと大変そう。。

    すごく現実的な話で、興味深く読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    女性のよくあるリアル問題をすっきり終われるように書いてくれてて読んでておもしろい!短編で終わるので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    だいめいが気になりよみました。なかなか面白かったです。課金したくなりました。つづきがきになるところです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    タイトルに「えっ……!?」となり、読んでみました。

    産休、育休についてはもっとスムーズに休めたり、職場の人も穏やかに休む人を送りだしたり、戻った人とうまくやっていけるような社会作りを進めて欲しいものです。

    何年か前までは、不妊治療をしていることを会社に隠さざるをえない状況も多かった。

    何が正しいか分からんけど、ストレスは少なく生きたいもんだ。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    妊娠してもしなくても悩みは尽きない

    最初の話は自分勝手な妊婦の話。こういう妊婦がいるのは本当に腹が立つ。お願いだから子育てに専念して欲しい。協力するのはやぶさかでは無いけどそれを当然と思われるのは心外。不妊の原因は男性側にあることも多いことを男性はもっと自覚すべき。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー