みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(50ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.2 評価:3.2 1,997件
評価5 12% 234
評価4 22% 439
評価3 46% 919
評価2 14% 273
評価1 7% 132
491 - 500件目/全1,568件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    短編で読みやすい

    内容面白いです!同じ女性として、感じていることを表現してくれるような内容でした。暇があればどんどん見てしまいそうです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    スッキリしない、、、

    大企業正社員のフルタイム勤務ですが。いまどき、こんな管理能力の低い会社あるのかなぁなんて思ってしまいましたが、、、わたしは恵まれてるんでしょうね。タメになります。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    妊娠休暇の権利を主張する人はどこにでもいるが、そういう世の中だし、仕方ないのかなと。周りの人がどう思うかかな。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    この会社ブラックにも程がある笑
    会社勤めしたことないからあんまりわからないけど。。
    女同士のやりとりも皆んな腹の中はわからんから怖い。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    『女性の敵は女性かも』じゃなくて、考えが薄っぺらで浅はかだっただけでしょう?
    こんな浅い考えしか持ってない妊婦ばっかりだって思われるからやめてほしい

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    一話だけ読みました。
    子供は授かりものなので妊娠のタイミングが悪いとは言いませんが…面白い漫画なので続きが気になります

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    私は独身です。

    妊娠はとても喜ばしいこと。
    育児をしながら仕事をしている人も本当に尊敬してます。

    でも確かに、私のような独身にしわ寄せが来ることもあり。

    まぁそれは制度が良く無いんだろうね。
    人は憎まずってやつで。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    オフィスに勤める女性なら、誰もが共感してしまう内容だと思います。
    妊娠はおめでたいことだけど、子供がいない人にとっては大変でふよね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    難しい…ハラスメント問題。マタハラに限ったことではない。昔から逆差別ってあって利権を振りかざすことが暗に問題になっていたりしたけど、護られる前には差別に苦しんで傷ついてきた人もいるのも事実で。答えの出ない問題に頭を悩ませる心の余裕がないので、とりあえず無料分しか読んでないけど、森山さんは異動になって少しでも良かったかと。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    妊娠出産はおめでたいことで喜ばしいことなんだけど、当たり前のこととして当然女性が我慢して負わなくてはいけない責務みたいになっているのはいけませんね

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー