みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こーゆう人
現実世界でたくさんいます。
出産して子供がいると守るべきものがいるからなのか意地悪な悪知恵働く人がいます。by まるっここ-
0
-
-
3.0
タイトルでとても気になる内容だなと思いました。
無料で読める話を作ってくれたらありがたいです。
よろしくお願いしますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんなにも、、
こんな図々しい妊婦や子持ちママがいると思うとゾッとする。
現実では絶対出逢いたくないわ。
でも胸糞悪いけど最後スキッリするからいい!!-
1
-
-
3.0
妊婦も色々・・・
オムニバス形式の作品
個人的に保育園に落ちて嬉しいが印象的でした 私の身の回りにはいなかったので、ピンとこなかったですが、世の中色々な人がいるので、こういう人もいるのかな?と
保育園に落ちたことで、日本に○ねと言った人もいましたが、こういう人がいてもおかしくはないのかな?by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おめでたいけど
結婚、妊娠はおめでたい事なので、素直におめでとうと言いたいところなんだけど、お互いの立場で読むと両方理解出来るなぁと思いました。
by ユウぞう-
0
-
-
3.0
数話だけ読みました
これも現代ではよくありそうですね
私の職場では女性少ないのであまりこういうことはないですが
まだ数話しか読んでませんがおもしろいですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料版でタイトルが気になったので読んでみましたが思っていてのと少し違うかなと思いました。
自分も妊娠中ですが、なんだか気分が重たくなりました、、世の中にはいろんな人がいますしね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
難しいですね
計画通りにはいかないもの、妊娠は。
文句言う気持ちもわからなくはないけど、仕方ない。
世の中には、意図的に産休、育休取るだけ取って、辞めていく人もいるからなぁ。
私が我慢してるんだから、アンタもしろ!じゃなく、みんながやるべき事をきちんとして、まわりに少し優しくなれたらいいんだけど。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
私も
私も仕事に戻るのが嫌で、保育園が決まらないと嘘をついて復帰を延ばした過去があります。かんがえさせられる漫画でした。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の人が
妊娠や出産、育児をするのにはいろんな困難があるんだなぁと思いました。実際には職場によると思いますが女の人の変化?を理解してくれる働きやすいところが良いと思いました。
by 匿名希望-
0
-