みんなのレビューと感想「妊娠してすみません」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
くそ腹立つー(ノ`Д´)ノ彡┻━┻
ぬわぁーにが「私なんかにいじらせちゃっていいんですかぁ?」だ!!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フィクションとしては面白い
現実にはあまりいないような、悪い妊婦ばかり描かれていて、「こんな妊婦いる?」という気分になります。読み物としては面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
読み始めてすぐにうわぁ…ってなった
多分レビューも賛否両論色々あると思うんだけども、
働いている側でまだ妊娠は考えていない、又はずっとその選択はない人からしたら
「ふざけんな!!!」だと思う
問題がある社員でも会社からは簡単に切れないんだよね、あーあby 匿名希望-
0
-
-
3.0
妊娠て複雑です
自分の妊娠、他人の妊娠、友達の妊娠、親戚の妊娠、同僚の妊娠、ママ友の妊娠‥など、私はそれぞれの相手に対してそれぞれの感情が湧きます。
おめでとうだったり、おっと?!と思ってしまったり、へー‥だったり。
妊娠て複雑ですね。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
産休、育休をとった結果、同僚にしわ寄せがいくのを何とかしないと子どもは作りにくいと思う、やっぱり。ましてや二人目はもっと作りにくい、あるいは言い出しにくい。辞める選択をするしかない人が多い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
極端すぎる悪い例の妊娠しちゃった女性が登場しました。現実ではなかなかいなさそうな図太さがうらやましいです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
産休、育休、さらに不妊治療のための有給が取れるのが当然の社会になるといいなあと思います。心から、切実に。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
微妙
私は無料分で十分かもしれないです
イラストが好きになれなかったです
表紙のイラストは結構好きなのになあby 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな社員がいていいのかと思った。
正社員になったことがないのであまりよくわかりませんがすごい会社だなとby 匿名希望-
0
-
-
3.0
立場によって見え方が違うかな
仕事してると皺寄せくればそれはイラつく、だけれど、出産した側からすればそれは権利だし、お互いにゆとりがないし、そういう社会なんだよな。あとはもとのその人の態度もだけど。なかなか産む産まない、産みたいは答えがないってことをしみじみ感じた作品。
by 匿名希望-
0
-