みんなのレビューと感想「愛を知らない子供たち~我が子を蝕む毒親~」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★3だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    考えさせられる

    ふくろう症候群なんて初めて聞いた。こういう親、深夜のドンキとかゲームセンターでたまに見かける。夜中に子供を連れ回すとかどういう神経してるんだろ?っていつも思う。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    子どもを生んだはいいけれど、育てるために夜の世界で働き、子どももそれに合わせた生活で昼夜逆転生活。負の連鎖のおそるべきスパイラル…

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    怖い

    無料だから、読もうと思ってみたけど、怖すぎる。もしかしたら、これに近いことが、現実にあるのかもと、思ったら、こわい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    フクロウ症候群なんて初めて知った。一クラスに1人の計算で昼夜逆になってる子がいると聞いたことがある。私のクラスにも1人いた。親にもいろいろ事情があるんだろうけど可哀想だな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    試し読みしました。
    恋愛ものばかり読んでいたせいか重いストーリーかな。フクロウ症候群て初めて聞いたよ。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    フクロウ症候群…初めて聞きました。
    確かに、居酒屋やカラオケに、夜中に子連れで来ている親、けっこう見かけます。
    子供にこんな悪影響与えるような親にはなりたくないです(>_<)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    毒親ですね...
    夜仕事していても子供は寝かさないと...
    連れ回しちゃダメでしょ。
    私は超なまけ専業主婦で幼児育児中ですが、毒親にならないようにしないとなと思えました。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    知らなかった病名でした。
    子供って、ある程度親によって変わりますね。
    なかなか考えさせられるお話でした。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    母親がどういう境遇で育ったのかも気になりました。一応ランドセルを買いにいったりしていたので、多少は愛情があるのかと思いましたが...。
    フクロウ症候群でなければ、この子にも楽しい学生生活があったと思いますがそれが送れなかったのは母親のせいでもあるけど読んでいて、この母親も似たように育てられたのかと思うと悲しくなりました。

    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    無料版しか読んでいないけど、この子は世の中を知らなすぎて一種の洗脳を受けていたと思う。まずは、自分は他の家と違うところがあると本人が認識することから始まると思う!担任の先生がこれからも密に舞ちゃんと接してくれる事を願います。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★☆☆ 101 - 110件目/全127件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー