みんなのレビューと感想「オーガニックまみれの母性」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こういう人いるなぁ。
凄くこだわるところは、悪いことではありませんが、行きすぎると、友達にもなりたくないし、だけどいるなぁこういう人って思ってつい読んでしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お姑さんがひどいとは言え
旦那も何してんですかねぇ、と呆れました。結局、成長期に必要な栄養素が摂取出来ず夫婦間の調整役になってるお子さんが不憫です。
負けず嫌いの方向性が明後日の母親、子どもは作品ではないとイライラしました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
無料で読み進めましたが、なかなか面白い。
まだまだ、読み進めたいとおもいます。
内容は、神経質なもんだいかもby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ヤベー女
これはさすがにやばいな、虐待レベル。歪んだ愛情に近いものを、感じたな、大切なことだけど、何事も適度が一番
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
たまにいきすぎの人がいてみてるだけでしんどいと思ってしまう… 掃除しすぎる人とかなんでもいきすぎると逆にダメになるんだな… と思った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まさに、
「健康のためなら、
死んでもいい!」…みたいな
本末転倒ストーリーですね。
子を想う親心をこじらせてしたったかな…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
病気
ファーストフードばかり食べさせる親も異常すぎる気がするのですが、そちらはなんのトラブルもないんだと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
狂信的過ぎてこわい
我が子が食物アレルギーって、お母さんは悩むし、苦労するだろうなとは同情します。
安心安全なものを食べさせたいのは親心。でも、ここまでしなくても…
微量の添加物を気にするなら、今、呼吸している空気だってけっこうばっちいよ?と言ってあげたいですね。
自然派をうたう一部の業者が不安を煽るような宣伝するから、こうした狂信的なオーガニック信者が生まれるんでしょうね。
もはや宗教。
内容は面白くはないですが、声高にオーガニックを良しと叫ぶバカバカしさを伝えるにはいい作品。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
行き過ぎだとは思うけど、もともとはこどものアレルギー対応のために頑張っていたし、ちょっと切ないなと思いました
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
実際こんなお母さんいそう!私も母親ですが食に気をつけなきゃなーと思いつつ、これ読んだら、まー気にしすぎもよくないなと思いました
by 匿名希望-
0
-