みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(51ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
お試しのみ
お試しのみですが…
まず、絵が古い…そして、出来て困るなら避妊すればいいのに…
回りにも子沢山の人がいますが大変そうby 匿名希望-
11
-
-
3.0
なかなか周りにも子ども5人て家庭はないよね。3人が多いかな。
環境も金銭的にも余裕があるなら産めばいいと思うけど…てか、そうでなくてもできたなら産んで欲しい!
育てられないって思うなら妊娠しないようにすべき。100%は無理だけど、気をつけるべき。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こちらの作者さんの取り上げる題材は他の作品も含めて気になるものばかりですが、絵が残念なんですよね。どうにも頭に入ってきません。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい
純粋に、子沢山の人はすごいと思います。この話通りかはわかりませんが、きっとほんとうに色々苦労されているんだろうと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄い
4人も子育てしていて凄い!
もっと福利厚生がしっかりしてれば、こうやって子沢山を望む人がうみやすくなるのかなとby 匿名希望-
0
-
-
3.0
五人とか凄い‼️てかそこまで行くと何人も変わらないのかな⁉️てか10何人とか産める人凄すぎて想像つかないけど😆
by シャインマン-
0
-
-
3.0
子どもは何人でもほしいぐらいかわいい!
でも現実はお金ですよね(T▽T)
この世の中、税金とかいろいろ払うの高すぎてありすぎて国が生活苦にしてるっつうの!!
話しそれちゃったけど(ノ´∀`*)by 匿名希望-
5
-
-
3.0
子供の行きたい学校にも行かせてやれない
私も沢山子供が欲しいですが、色々な理由から諦めたので正直5人は羨ましいです。でも子どもとの対話の時間もなく、進路も適当。それでは宝として大切にしているとは思えない。
by 匿名希望-
4
-
-
3.0
計画性がない
のかな?と思いますが、あるあるなのかな?
経済事情で行きたい学校を制限するのは可哀想かな。
てか避難しろよ!っていうね。by sris46-
8
-
-
3.0
ありがちな話ですよね…
遊び人とかではなく、普通の主婦のお話。
避妊考えろとか、考えていても出来ちゃうときは出来ちゃうし…難しい問題だと思います。by 匿名希望-
0
-