みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.4 評価:2.4 539件
評価5 4% 21
評価4 12% 63
評価3 31% 166
評価2 27% 145
評価1 27% 144

気になるワードのレビューを読む

461 - 470件目/全539件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    親子ネタ

    テレビでもよくやってる大家族みたいなネタかと思ったけど、素直な親子ストーリーでちょっと感動した。絵柄はイマイチだけど、セリフやコマワリは分かりやすくて読みやすかった。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    5人目産んでもいいですか?

    5人目なんてすごいなぁと思い読んでいます。お姉ちゃん達もその事により色々な悩みを抱えてるんだなぁと共感して読んでいます。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ含む

    ネタバレ レビューを表示する

    私も子供がいますが、、
    5人目作る前に、一人一人の子供としっかり向き合うのが先じゃないかと思います。
    あまりにも無計画で、一番上の子と二番目の子が本当にかわいそうです。
    特に進路って大事なことなのに話を聞いてあげることもなく、分からないからって酷いです。
    子供達が思いをぶつけるまで気付かなかったのも、どうなのかと思います。

    by 匿名希望
    • 27
  4. 評価:2.000 2.0

    計画

    ネタバレ レビューを表示する

    計画のない夫婦。
    子供が何人とかよりも生活がままならないのに無計画に子供ができてる感じ。
    そりゃ子供は嫌がるでしょ。

    by 匿名希望
    • 6
  5. 評価:4.000 4.0

    リアル

    まだ、無料購読分しか、読んでいませんが、すごく興味深いです。本当にリアルなお話しで、すごく胸が痛い思いです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    良いとも悪いとも言えない、
    リアルな子沢山の家庭の日常なのかな、
    でも、みんな子育て、子供たくさんいても、一人っ子でも良いところも悪いところもある

    リアリテイ溢れる内容でした

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    なんでお金がなくて子どもが4人もいるのに5人目を、、、
    妊娠してまず【どうしよう】と思うって悲し過ぎます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    少子化は重要な課題です。自分を含め産みたくても産めない人がたくさんいる中、複数人の子を生み、育てている方には尊敬の念しかありません。多子の補助等について、改めて考えさせられる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな状況で5人目とか…!
    上のお姉ちゃんがかわいそう。
    義母も義母だけど、主人公も子供のせいにしすぎてなんか嫌だ。

    by 匿名希望
    • 11
  10. 評価:3.000 3.0

    お金に余裕もなくて上の子に頼らないと子育ても家庭も回らないのに避妊しないなんて、、考えが甘すぎる
    子どもが可哀想と読みながらイライラした

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー