みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全14話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
少女マンガチック
ウチも子供5人いるもんですから、タイトルだけで読んじゃいましたよ。
みーんな苦労しているんやなあと勇気着いたよーby 牛モツ-
0
-
-
2.0
不妊治療してる身としてはうらやましい。性を軽く考えてる母に育てられたくはないな。試し読みだけでやめました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなか良い
どの作品も読みやすくて、色々な事情がある中で子どもを迎える選択肢をどう捉えるかが描かれている漫画だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
繊細な
他に子供がいると、どうしても繊細な問題になってしまう。どうやって解決するのか、見どころがあると思う。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
いいなぁ、5人目なんてまた夢のまた夢のまた夢くらいな感じ。私も産めるなら産めるだけ産みたい気持ちはあるよ
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
感動しました。まず、はじめの4話で心をグッと鷲掴みにされて一気に読み進めちゃってあっという間に読み終わっちゃった
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なぜ産みたいと思うのか?という問答をもっと家族みんなで共有しないと生まれてきてからの子育てが大変になるでしょうね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
周りの声は耐えられても、我が子や旦那に反対され協力もしてもらえなかったら辛いだろうな。
産んでも産まなくても辛さはやってくるし、旦那さんだけでも理解してもらえたら良いなと。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
もう読まない
デキ婚で生活苦しいのに、5人って旦那も頭悪そう。
夢をあきらめたって被害者ぶるし。
子供達の世話出来ないなら産まなきゃいいのに。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こどもがかわいそうと思うところが多々…
親を尊敬できるような家庭環境がいいなと思います。
5人いても尊敬できるような親にはなれると思うけど…でも実際に5人もいたら大変だろうなぁ、それだけですごいかも。by 匿名希望-
0
-