みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

  • 完結
5人目、産んでもいいですか? UP
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2.4 評価:2.4 538件
評価5 4% 20
評価4 12% 63
評価3 31% 166
評価2 27% 145
評価1 27% 144

気になるワードのレビューを読む

321 - 330件目/全538件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    うーん…

    母親違和感はもちろん…父親にも違和感…。

    バイトに手を出したってことだよね…?
    自分の方が避妊とか、彼女の将来とかきちんと考えなきゃいけなかったのでは?(まあ、責任とったからいいんだろうけど)
    姑も跡取り言うほどの由緒ある家系じゃないぞ?
    息子スーパーの店員でしょ?

    いろいろと違和感…

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    女子ばかり出産し…

    ネタバレ レビューを表示する

    女子4人出産し、5人目の妊娠が発覚。生活はぎりぎりで、義理母からは男の子をうるさいくらい熱望されている。5人目を産むのか、また女の子なのか?気になる所です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    想像

    作者、育児したことないでしょ?想像で子育て大変、テレビで見たし大家族ってこんなんでしょ?って想像だけで書いてる気がする。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    無料分だけ読んでいましたが、計画性のない両親のせいで子供達が可哀想で続きは読まないかもです。子供達が幸せになれますよーに。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    リアル

    育児について、リアルに書かれている。授かり物、今時、男女の問題で悩んでる方がおかしい。産んでほしいとおもった

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    考えさせられるなぁ

    ネタバレ レビューを表示する

    各家庭の方針もあるから他人が口出しすることじゃないのに義母の男梅攻撃にいらいら!男女どちらでも授かった命を喜ばないばばあきらーい!

    でも子供が犠牲に感じてるのは辛いなぁ…

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    5にんもこどもをそだてるのはそうとうおかねかかるしかくごもひつようなきもします。
    自分の時間まったくないような

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    だらしない

    貧乏子沢山の典型的な惨めなマンガでした。
    金銭的にも時間も全く余裕がないなら産むべきではない。
    子供にしわ寄せ行くのが特に辛い。
    主人公も夢があったのに…なんて後悔するなら最初から避妊すればいいのでは?それで教員になりたかったなんて呆れます。
    そんなできちゃった婚の人が人を指導する立場にはならないでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    広告から...?
    だったかな。
    内容が気になったから
    飛んできてしまった。
    いい内容だったと思います。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    うーん

    5人は多いよなぁ。
    もうちょっと計画出来なかったのかな、と思うのと、
    今どきあんなお姑さん
    いないんじゃないかなー
    と思いつつ読んでみました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー